【EDINET:S100VGPG】変更報告書

証券コード9852
対象企業名CBグループマネジメント株式会社

報告者C Holdings株式会社(E40413)
保有株総数2031576
割合0.8252%
割合直前0.8252% (0%)
目的提出者は、発行者を完全子会社化及び非公開化することを目的とした重要提案行為等を行うことを予定しております。
具体的には、提出者は、会社法(平成17年法律第86号。
その後の改正を含みます。
以下「会社法」といいます。
)第179条第1項に規定する特別支配株主として、会社法第2編第2章第4節の2の規定に基づき、発行者の株主(提出者及び発行者を除きます。
)の全員に対し、その所有する発行者の普通株式(以下「発行者株式」といいます。
)の全てを提出者に売り渡すことを請求する予定です。
取得資金合計16370439000(1株取得単価:8057円)
自己資金370439000
借入金の内訳 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 株式会社三菱UFJ銀行 銀行 半沢 淳一 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 2 16,000,000
担保契約等重要な契約提出者は、発行者株式を取得することを目的として、2025年2月6日から2025年3月24日までを買付け等の期間とする公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。
)を実施いたしました。
本公開買付けは、2025年3月24日をもって成立し、本公開買付けの決済の開始日は2025年3月31日となります。
提出者は、児島誠一郎氏(以下「児島社長」といいます。
)、児島なおみ氏(以下「なおみ氏」といいます。
)、セントラル商事株式会社(以下「セントラル商事」といいます。
)、公益財団法人CBGMこども財団(以下「こども財団」といい、児島社長、なおみ氏、セントラル商事と個別に又は総称して「応募者」といいます。
)との間で、本公開買付けに応募する旨の契約(以下、総称して「本応募契約」といいます。
)を2025年2月5日付で締結しており、応募者が所有する発行者株式の全て(児島社長49,000株、なおみ氏71,181株、セントラル商事341,660株、こども財団294,916株。
以下、総称して「応募対象株式」といいます。
)について、本公開買付けに応募し、かつ、応募の結果成立した応募対象株式の買付けに係る契約を解除しない旨を合意し、実際に、応募者は、本公開買付けにおいて、応募対象株式を応募いたしました。
提出者は、その取得する発行者株式の全てを、株式会社三菱UFJ銀行に対する借入金の担保として差し入れるため、株式会社三菱UFJ銀行との間で、「担保権設定に関する協定書(借入人保有資産)」を2025年3月25日付で締結いたしました。
取得又は処分の状況 2025年3月24日 株券(普通株式) 2,031,576 82.52 市場外 取得 8,058円