タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | サイボウズ株式会社 |
EDINETコード、DEI | E05116 |
証券コード、DEI | 4776 |
提出者名(日本語表記)、DEI | サイボウズ株式会社 |
提出理由 | 当社は、2025年3月30日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2025年3月30日 (2) 決議事項の内容 第1号議案 取締役6名選任の件 社内取締役として、西端 慶久(青野 慶久)、岡田 陸、田岡 朋弥、永岡 恵美子 を、社外取締役 として、磯田 満梨(吉田 満梨)、熊平 美香 を選任するものであります。 第2号議案 監査役1名選任の件 社外監査役として、小川 義龍 を選任するものであります。 第3号議案 剰余金処分の件① 配当財産の種類 金銭② 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額 1株につき金30.00円 総額1,386,228,510円③ 効力発生日 2025年3月31日 第4号議案 取締役のうち業務執行取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件 当社の取締役のうち業務執行取締役に対し、当社の企業理念を実現させ、長期的かつ持続的な企業成長へのコミットメントを期待する目的で、2006年4月20日開催の第9回定時株主総会において決議された報酬等の枠とは別枠にて、新たに譲渡制限付株式の付与のための報酬を支給することにつき、承認をおこなうものであります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並 びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%) 第1号議案 取締役6名選任の件西端 慶久(青野 慶久)320,62911,0442 (注)1可決96.67【社外取締役候補】 磯田 満梨(吉田 満梨)330,6181,0552可決99.68岡田 陸329,5562,1172可決99.36【社外取締役候補】 熊平 美香330,5971,0762可決99.67田岡 朋弥329,6262,0472可決99.38永岡 恵美子329,7921,728155可決99.43 第2号議案 監査役1名選任の件 271,75559,9145 (注)1可決 81.93 第3号議案 剰余金処分の件 331,2594142 (注)2可決 99.87第4号議案 取締役のうち業務執行取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件 325,1376,51821 (注)2可決 98.03 (注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議 決権の過半数の賛成による。 2.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 以上 |