タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | 株式会社電通グループ |
EDINETコード、DEI | E04760 |
証券コード、DEI | 4324 |
提出者名(日本語表記)、DEI | 株式会社電通グループ |
提出理由 | 2025年3月28日に開催された当社第176回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものです。 |
株主総会における決議 | (1) 当該株主総会が開催された年月日2025年3月28日 (2) 当該決議事項の内容議案 取締役11名選任の件取締役として、松井巖、五十嵐博、曽我有信、ポール・キャンドランド、アンドリュー・ハウス、佐川恵一、曽我辺美保子、松田結花、河村芳彦、高嶋智光及び市川奈緒子の各氏を選任する。 (3) 当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示にかかる議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果 決議事項賛成(個数)反対(個数)棄権(個数)決議の結果賛成比率(%)可否議案 松 井 巖1,794,600146,159234,81982.02%可決五十嵐 博1,790,946149,798234,81981.85%可決曽 我 有 信1,870,62070,136234,81985.49%可決ポール・キャンドランド1,919,33721,423234,81987.72%可決アンドリュー・ハウス1,912,54028,221234,81987.41%可決佐 川 恵 一1,862,70178,052234,81985.13%可決曽我辺 美保子1,871,88768,868234,81985.55%可決松 田 結 花1,935,9604,804234,81988.48%可決河 村 芳 彦2,171,8313,752099.26%可決高 嶋 智 光2,171,5434,040099.25%可決市 川 奈緒子2,169,4296,154099.15%可決 (注)1 決議事項が可決されるための要件は次のとおりです。 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。 (注)2 賛成比率は、出席した議決権を行使することができる株主の議決権の数(事前行使分および当日出席分(途中退場した株主の議決権の数を含む))に対する、事前行使分および当日出席の株主のうち各議案の賛否に関して賛成が確認できた議決権の数の割合です。 (4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由株主総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものの集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権の数は集計しておりません。 |