証券コード | 2805 |
対象企業名 | ヱスビー食品株式会社 |
株式総数 | 13622234 |
報告者 | 山崎 由真子(E30496) |
保有株総数 | 400000 |
割合 | 0.0294% |
割合直前 | 0.0294% (0%) |
目的 | 今後における買占め等への対応を考慮し、経営側株主として安定的経営の基本である経営陣の一致団結を広く顕示するため、「山崎兄弟会」として個人持株を集約し、議決権の統一行使体制をとるべく組合結成を行っていたものであります。 |
借入金の内訳 | |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】当該株券400,000株は、議決権統一行使のため山崎兄弟会で保有。 ・組合契約〔名称〕山崎兄弟会 〔代表者〕山崎由真子 〔設立年月日〕1990年11月1日〔目的〕安定株主として統一的議決権を行使することにより、発行会社の安定的経営に資するため。 〔内容〕組合員夫々の持株について議決権統一行使を管理。 〔組合員〕山崎由真子、山崎雅也、山崎明裕・当該株券等に関する担保契約等重要な契約2025年2月18日付で大和証券株式会社に対し、2025年2月18日(当日含む。 )から2025年8月19日(当日含む。 )までの期間について、大和証券株式会社の事前の書面による同意なしには、発行会社株式の売却等を行わない旨合意しております。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 山崎 雅也(E25409) |
保有株総数 | 400000 |
割合 | 0.0294% |
割合直前 | 0.0294% (0%) |
目的 | 今後における買占め等への対応を考慮し、経営側株主として安定的経営の基本である経営陣の一致団結を広く顕示するため、「山崎兄弟会」として個人持株を集約し、議決権の統一行使体制をとるべく組合結成を行っていたものであります。 |
借入金の内訳 | |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】当該株券400,000株は、議決権統一行使のため山崎兄弟会で保有。 ・組合契約〔名称〕山崎兄弟会 〔代表者〕山崎由真子 〔設立年月日〕1990年11月1日〔目的〕安定株主として統一的議決権を行使することにより、発行会社の安定的経営に資するため。 〔内容〕組合員夫々の持株について議決権統一行使を管理。 〔組合員〕山崎由真子、山崎雅也、山崎明裕・当該株券等に関する担保契約等重要な契約2025年2月18日付で大和証券株式会社に対し、2025年2月18日(当日含む。 )から2025年8月19日(当日含む。 )までの期間について、大和証券株式会社の事前の書面による同意なしには、発行会社株式の売却等を行わない旨合意しております。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 山崎 明裕(E25410) |
保有株総数 | 400000 |
割合 | 0.0294% |
割合直前 | 0.0294% (0%) |
目的 | 今後における買占め等への対応を考慮し、経営側株主として安定的経営の基本である経営陣の一致団結を広く顕示するため、「山崎兄弟会」として個人持株を集約し、議決権の統一行使体制をとるべく組合結成を行っていたものであります。 |
借入金の内訳 | |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】当該株券400,000株は、議決権統一行使のため山崎兄弟会で保有。 ・組合契約〔名称〕山崎兄弟会 〔代表者〕山崎由真子 〔設立年月日〕1990年11月1日〔目的〕安定株主として統一的議決権を行使することにより、発行会社の安定的経営に資するため。 〔内容〕組合員夫々の持株について議決権統一行使を管理。 〔組合員〕山崎由真子、山崎雅也、山崎明裕・当該株券等に関する担保契約等重要な契約2025年2月18日付で大和証券株式会社に対し、2025年2月18日(当日含む。 )から2025年8月19日(当日含む。 )までの期間について、大和証券株式会社の事前の書面による同意なしには、発行会社株式の売却等を行わない旨合意しております。 |
取得又は処分の状況 |