証券コード | 9780 |
対象企業名 | 株式会社ハリマビステム |
株式総数 | 9624490 |
報告者 | 株式会社横浜銀行(E03559) |
保有株総数 | 247170 |
割合 | 0.0257% |
目的 | 政策投資 |
取得資金合計 | 73650000(1株取得単価:297円) |
自己資金 | 73650000 |
借入金の内訳 | |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 横浜キャピタル株式会社(E40655) |
保有株総数 | 2366500 |
割合 | 0.2009% |
目的 | 政策投資純投資 |
取得資金合計 | 1051757000(1株取得単価:444円) |
自己資金 | 42349000 |
借入金の内訳 | 株式会社横浜銀行(横浜駅前支店)銀行片岡 達也神奈川県横浜市西区南幸1-3-221,004,500 |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者は、YB-1投資事業組合(以下「割当予定先」といいます。 )の業務執行権限を有する組合員として株式会社ハリマビステム第1回新株予約権及び株式会社ハリマビステム第1回無担保転換社債型新株予約権付社債を保有しております。 割当予定先は、発行者との間で、株式会社ハリマビステム第1回新株予約権(目的となる株式数711,300(報告義務発生日時点)。 以下「本新株予約権」といいます。 )及び株式会社ハリマビステム第1回無担保転換社債型新株予約権付社債(目的となる株式数1,443,200(報告義務発生日時点)。 以下「本新株予約権付社債」といい、その新株予約権部分を「本転換社債型新株予約権」といいます。 )に係る引受契約(以下「本引受契約」といいます。 )を締結しており、①割当予定先は、本新株予約権及び本新株予約権付社債の発行要項の定めにかかわらず、本引受契約に定める一定の場合を除き、令和7年6月3日から令和7年12月2日までの期間は、本新株予約権及び本転換社債型新株予約権を行使しない旨、②割当予定先は、本新株予約権に係る行使請求を行おうとする日において当該日の前取引日における当社普通株式の普通取引の終値が、本新株予約権の当該行使請求をしようとする日において有効な行使価額の119.83%に相当する金額を下回る場合には、本新株予約権及び本転換社債型新株予約権を行使しない旨及び③(i)発行要項に規定する繰上償還事由に該当する場合、(ii)本引受契約に定める前提条件が払込期日において満たされていなかったことが判明した場合、(iii)発行者が割当予定先の本新株予約権を行使することに合意した場合、(iv)東京証券取引所における発行者の普通株式の取引が5取引日以上の期間にわたって停止された場合、(v)発行者が本引受契約上の義務又は表明・保証の重要な違反をした場合、又は(vi)有価証券報告書若しくは半期報告書又は決算短信を適時・適法に提出しなかった場合には、割当予定先は、その後いつでも本新株予約権を行使できる旨を合意しております。 また、割当予定先は、株式会社横浜銀行との間で本新株予約権付社債に対する質権設定契約を締結しております(質権の対象となる新株予約権付社債券の数量は額面1,004.5百万円です)。 |
取得又は処分の状況 | 2025年6月2日新株予約権証券(第1回新株予約権)711,300 - 6.04市場外取得第三者割当(新株予約権 1個当たり690円)2025年6月2日新株予約権付社債券(第1回無担保転換社債型新株予約権付社債)1,443,2001 - 2.25市場外取得第三者割当(新株予約権付社債 1個当たり20,500,000円) |