証券コード | 6312 |
対象企業名 | フロイント産業株式会社 |
株式総数 | 18400000 |
報告者 | 伏島 靖豊(E06732) |
保有株総数 | 1217900 |
割合 | 0.0662% |
割合直前 | 0.0662% (0%) |
目的 | 経営参加。 当該発行会社の創業者であり、当初より大量の株式を保有したもの。 長期保有目的。 |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者1、提出者2、提出者3及び提出者4(以下総称して「本不応募合意株主」といいます。 )は株式会社友(以下「公開買付者」といいます。 )との間で、令和7年7月14日付で以下の合意を行っております。 (ア)本公開買付けへ応募しないことに関する合意本不応募合意株主は、本不応募合意株主それぞれが所有する発行会社が発行する普通株式(以下「発行会社株式」といいます。 )の全て(以下「本不応募合意株式」といいます。 )について、公開買付者が発行会社株式に対して実施する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。 )に応募しない旨を合意しております。 (イ)発行会社株式に係る議決権行使に関する合意公開買付者は、本公開買付けにおいて公開買付者が発行会社株式の全て(ただし、譲渡制限付株式(報酬)として発行会社の役職員に付与された発行会社の譲渡制限付株式(以下「本譲渡制限付株式」といいます。 )を含み、発行会社が所有する自己株式及び本不応募合意株式を除きます。 )を取得できなかった場合には、本公開買付け成立後、発行会社の株主を公開買付者及び本不応募合意株主のみとするための一連の手続として発行会社株式の株式併合(以下「本株式併合」といいます。 )を行うこと及び本株式併合の効力発生を条件として単元株式数の定めを廃止する旨の定款変更を行うことを付議議案に含む発行会社の臨時株主総会の開催を発行会社に要請することを予定しており、本不応募合意株主は、本不応募合意株式に係る議決権の行使として、上記各議案に賛成することを合意しております。 (ウ)貸株に関する合意 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 株式会社伏島揺光社(E34080) |
保有株総数 | 1648000 |
割合 | 0.0896% |
割合直前 | 0.0896% (0%) |
目的 | 長期保有目的 |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】本不応募合意株主は公開買付者との間で、令和7年7月14日付で以下の合意を行っております。 (ア)本公開買付けへ応募しないことに関する合意本不応募合意株主は、本不応募合意株式について本公開買付けに応募しない旨を合意しております。 (イ)発行会社株式に係る議決権行使に関する合意公開買付者は、本公開買付けにおいて公開買付者が発行会社株式の全て(ただし、本譲渡制限付株式を含み、発行会社が所有する自己株式及び本不応募合意株式を除きます。 )を取得できなかった場合には、本公開買付け成立後、発行会社の株主を公開買付者及び本不応募合意株主のみとすることを目的として、本株式併合を行うこと及び本株式併合の効力発生を条件として単元株式数の定めを廃止する旨の定款変更を行うことを付議議案に含む発行会社の臨時株主総会の開催を発行会社に要請することを予定しており、本不応募合意株主は、本不応募合意株式に係る議決権の行使として、上記各議案に賛成することを合意しております。 (ウ)貸株に関する合意 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 伏島 巌(E40885) |
保有株総数 | 315928 |
割合 | 0.0172% |
目的 | 長期保有目的 |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】本不応募合意株主は公開買付者との間で、令和7年7月14日付で以下の合意を行っております。 (ア)本公開買付けへ応募しないことに関する合意本不応募合意株主は、本不応募合意株式について本公開買付けに応募しない旨を合意しております。 (イ)発行会社株式に係る議決権行使に関する合意公開買付者は、本公開買付けにおいて公開買付者が発行会社株式の全て(ただし、本譲渡制限付株式を含み、発行会社が所有する自己株式及び本不応募合意株式を除きます。 )を取得できなかった場合には、本公開買付け成立後、発行会社の株主を公開買付者及び本不応募合意株主のみとすることを目的として、本株式併合を行うこと及び本株式併合の効力発生を条件として単元株式数の定めを廃止する旨の定款変更を行うことを付議議案に含む発行会社の臨時株主総会の開催を発行会社に要請することを予定しており、本不応募合意株主は、本不応募合意株式に係る議決権の行使として、上記各議案に賛成することを合意しております。 (ウ)貸株に関する合意 |
取得又は処分の状況 | 2025年6月27日普通株式9,129 - 0.05市場外取得723円(譲渡制限付株式報酬による取得) |
報告者 | 株式会社大川原製作所(E40886) |
保有株総数 | 673600 |
割合 | 0.0366% |
目的 | 長期保有目的 |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】本不応募合意株主は公開買付者との間で、令和7年7月14日付で以下の合意を行っております。 (ア)本公開買付けへ応募しないことに関する合意本不応募合意株主は、本不応募合意株式について本公開買付けに応募しない旨を合意しております。 (イ)発行会社株式に係る議決権行使に関する合意公開買付者は、本公開買付けにおいて公開買付者が発行会社株式の全て(ただし、本譲渡制限付株式を含み、発行会社が所有する自己株式及び本不応募合意株式を除きます。 )を取得できなかった場合には、本公開買付け成立後、発行会社の株主を公開買付者及び本不応募合意株主のみとすることを目的として、本株式併合を行うこと及び本株式併合の効力発生を条件として単元株式数の定めを廃止する旨の定款変更を行うことを付議議案に含む発行会社の臨時株主総会の開催を発行会社に要請することを予定しており、本不応募合意株主は、本不応募合意株式に係る議決権の行使として、上記各議案に賛成することを合意しております。 (ウ)貸株に関する合意 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 伏島 佐恵子(E34079) |
保有株総数 | 107600 |
割合 | 0.0058% |
取得又は処分の状況 |