【EDINET:S100WAYC】訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書)

証券コード367A
対象企業名プリモグローバルホールディングス株式会社
株式総数8747143

報告者プリモ・インテグラル1 株式会社(E40793)
保有株総数259265
割合0.0296%
目的純投資
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】・提出者は、プリモ・インテグラル1 投資事業有限責任組合の無限責任組合員として当該株券等を保有しております。
・プリモ・インテグラル1 投資事業有限責任組合は、みずほ証券株式会社及びSMBC日興証券株式会社(以下「共同主幹事会社」といいます。
)に対して、令和7 年6 月16 日に始まり令和7 年6 月24 日から起算して180 日目の令和7 年12 月20 日までの期間中は、共同主幹事会社の事前の書面による承諾を受けることなく、令和7 年6 月16 日に自己の計算で保有する発行者の普通株式及び発行者の普通株式を取得する権利を有する有価証券の発行、譲渡又は売却等を行わない旨を約束する書面を令和7 年5 月21 日付で差し入れております。
取得又は処分の状況

報告者プリモ・インテグラル2 株式会社(E40800)
保有株総数1653848
割合0.1891%
目的純投資
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】・提出者は、プリモ・インテグラル2 投資事業有限責任組合の無限責任組合員として当該株券等を保有しております。
・プリモ・インテグラル2 投資事業有限責任組合は、みずほ証券株式会社及びSMBC日興証券株式会社(以下「共同主幹事会社」といいます。
)に対して、令和7 年6 月16 日に始まり令和7 年6 月24 日から起算して180 日目の令和7 年12 月20 日までの期間中は、共同主幹事会社の事前の書面による承諾を受けることなく、令和7 年6 月16 日に自己の計算で保有する発行者の普通株式及び発行者の普通株式を取得する権利を有する有価証券の発行、譲渡又は売却等を行わない旨を約束する書面を令和7 年5 月21 日付で差し入れております。
・プリモ・インテグラル2 投資事業有限責任組合は、みずほ証券株式会社との間で、令和7 年6 月16 日付で、オーバーアロットメントによる売出しに関連して、発行者の普通株式837,200 株について株式の貸借取引並びにグリーンシューオプションの付与及び行使に関する契約を締結しております。
貸借期間は、令和7 年6 月24 日から令和7 年7 月23 日までです(但し、貸借期間満了前に貸借対象株式の全部の返還が行われる場合があります。
)。
同契約において、プリモ・インテグラル2投資事業有限責任組合は、みずほ証券株式会社に対して、発行者の普通株式837,200 株を上限とし、令和7 年6 月24 日から令和7 年7 月18 日までを行使期間として、その所有する発行者の普通株式を追加的に取得する権利を付与しております。
取得又は処分の状況2025年6月24日普通株式5,581,5006 - 3.81市場外処分201 - 3.54 円

報告者IA Primo Partners Ltd.(E40801)
保有株総数262265
割合0.0300%
目的純投資
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】・提出者は、Innovation Alpha Primo L.P.のジェネラル・パートナーとして当該株券等を保有しております。
・Innovation Alpha Primo L.P.は、みずほ証券株式会社及びSMBC日興証券株式会社(以下「共同主幹事会社」といいます。
)に対して、令和7 年6 月16 日に始まり令和7 年6 月24 日から起算して180 日目の令和7 年12 月20 日までの期間中は、共同主幹事会社の事前の書面による承諾を受けることなく、令和7 年6 月16 日に自己の計算で保有する発行者の普通株式及び発行者の普通株式を取得する権利を有する有価証券の発行、譲渡又は売却等を行わない旨を約束する書面を令和7 年5 月21 日付で差し入れております。
・Innovation Alpha Primo L.P.は、みずほ証券株式会社との間で、令和7 年6 月16 日付で、オーバーアロットメントによる売出しに関連して、発行者の普通株式132,800 株について株式の貸借取引並びにグリーンシューオプションの付与及び行使に関する契約を締結しております。
貸借期間は、令和7 年6 月24 日から令和7 年7 月23 日までです(但し、貸借期間満了前に貸借対象株式の全部の返還が行われる場合があります。
)。
同契約において、Innovation Alpha Primo L.P.は、みずほ証券株式会社に対して、発行者の普通株式132,800 株を上限とし、令和7 年6 月24 日から令和7 年7 月18 日までを行使期間として、その所有する発行者の普通株式を追加的に取得する権利を付与しております。
取得又は処分の状況2025年6月24日普通株式885,3001 - 0.12市場外処分201 - 3.54 円