【EDINET:S100WAKA】臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社千葉銀行
EDINETコード、DEIE03556
証券コード、DEI8331
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社千葉銀行
提出理由 1【提出理由】
 2025年6月27日開催の当行第119期定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5 第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2に基づき、本臨時報告書を提出するものでありま す。
株主総会における決議 2【報告内容】
(1)当該株主総会が開催された年月日2025年6月27日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件1 期末配当に関する事項(1)株主に対する配当財産の割当てに関する事項及びその総額 当行普通株式1株につき金22円 総額15,562,538,794円
(2)剰余金の配当が効力を生じる日 2025年6月30日2 その他の剰余金の処分に関する事項(1)増加する剰余金の項目及びその額別途積立金   35,000,000,000円(2)減少する剰余金の項目及びその額繰越利益剰余金 35,000,000,000円第2号議案 取締役9名選任の件取締役として、米本努、山﨑清美、淡路睦、牧之瀬孝、小野雅康、高山靖子、木内登英、古澤亮二、鍋嶋麻奈を選任する。
第3号議案 監査役3名選任の件      監査役として、髙橋経一、穴澤幸男、松岡幸子を選任する。
(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件  並びに当該決議の結果議案賛成反対棄権賛成率決議結果第1号議案6,060,742個2,988個0個99.38%可決第2号議案  ①米本  努5,848,563個200,440個14,847個95.90%可決 ②山﨑 清美5,984,384個79,472個0個98.13%可決 ③淡路  睦5,983,963個79,893個0個98.12%可決 ④牧之瀬 孝5,993,732個70,124個0個98.28%可決 ⑤小野 雅康5,993,857個69,999個0個98.28%可決 ⑥高山 靖子5,966,645個97,211個0個97.84%可決 ⑦木内 登英5,961,932個101,923個0個97.76%可決 ⑧吉澤 亮二6,043,748個20,111個0個99.10%可決 ⑨鍋嶋 麻奈6,051,341個12,518個0個99.23%可決第3号議案  ①髙橋 経一6,044,512個19,288個0個99.11%可決 ②穴澤 幸男6,058,835個4,965個0個99.35%可決 ③松岡 幸子6,059,971個3,829個0個99.37%可決(注1)各議案の可決要件は次のとおりであります。
  1.第1号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成であります。
  2.第2号議案及び第3号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席   及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。
(注2)第2号議案、⑨の鍋嶋麻奈の戸籍上の氏名は床井麻奈であります。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由   本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したこ   とにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及   び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
以 上