【EDINET:S100WAII】臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社栃木銀行
EDINETコード、DEIE03639
証券コード、DEI8550
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社栃木銀行
提出理由 2025年6月26日開催の当行第122期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 株主総会が開催された年月日2025年6月26日
(2) 決議事項の内容
第1号議案 剰余金処分の件1 期末配当に関する事項 (1)配当財産の種類  金銭 
(2)配当財産の割当てに関する事項およびその総額  当行普通株式1株当たり  3.5円 総額 367,827,964円 (3)剰余金の配当が効力を生じる日  2025年6月27日(金曜日)2 その他剰余金の処分に関する事項 (1)減少する剰余金の項目とその額  別途積立金     17,000,000,000円 
(2)増加する剰余金の項目とその額  繰越利益剰余金   17,000,000,000円
第2号議案 定款一部変更の件コーポレートガバナンスの強化および経営環境の変化に迅速に対応できる経営体制を構築するため、取締役の任期を現行の2年から1年に短縮する。

第3号議案 取締役10名選任の件取締役として、仲田裕之、富川善守、荻原孝志、大橋重信、須藤幸昌、亀岡晶子、大谷恭久、荒川政利、吉澤一子、竹澤秀樹の10名を選任する。
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成数反対数棄権数賛成率決議結果
第1号議案801,514個32,557個0個96.10%可決
第2号議案800,326個33,743個0個95.95%可決
第3号議案 仲 田 裕 之637,419個196,649個0個76.42%可決富 川 善 守742,521個91,549個0個89.02%可決荻 原 孝 志742,785個91,285個0個89.06%可決大 橋 重 信795,605個38,465個0個95.39%可決須 藤 幸 昌795,866個38,204個0個95.42%可決亀 岡 晶 子743,613個90,457個0個89.15%可決大 谷 恭 久766,213個67,858個0個91.86%可決荒 川 政 利758,248個75,823個0個90.91%可決吉 澤 一 子793,704個40,367個0個95.16%可決竹 澤 秀 樹798,099個35,972個0個95.69%可決
(注) 各議案の可決要件は次のとおりであります。
1.
第1号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成で可決されます。
2.
第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した株主の議決権の3分の2以上の賛成で可決されます。
3.
第3号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した株主の議決権の過半数の賛成で可決されます。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの議決権事前行使分及び、当日出席の一部の株主のうち各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席株主のうち、賛成・反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
         以 上