タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | 旭コンクリート工業株式会社 |
EDINETコード、DEI | E01143 |
証券コード、DEI | 5268 |
提出者名(日本語表記)、DEI | 旭コンクリート工業株式会社 |
提出理由 | 当社は、2025年6月26日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2027年6月26日 (2) 決議事項の内容 第1号議案 剰余金処分の件 イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額 1株につき金17円 総額223,682,226円 ロ 効力発生日 2025年6月27日 第2号議案 取締役10名選任の件 取締役として、狩野堅太郎、澤山勝、小玉和成、馬島英希、野中秀午、大舘一夫、岸秀樹、福田敏裕、 黒川裕之及び島田知子の各氏を選任するものであります。 第3号議案 監査役4名選任の件 監査役として、山中直喜、野村公康、小畠明及び吉田正史の各氏を選任するものであります。 第4号議案 補欠監査役1名選任の件 補欠監査役として濵屋浩氏を選任するものであります。 第5号議案 当社株式の大規模買付行為への対応策(買収への対応方針)の継続の件 大規模買付行為への対応策(買収への対応方針)を継続するものであります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%) 第1号議案剰余金処分の件107,893239― (注)1可決99.77 第2号議案取締役10名選任の件 (注)2 狩 野 堅 太 郎107,678454―可決99.58澤 山 勝107,784348―可決99.67小 玉 和 成107,684448―可決99.58馬 島 英 希107,684448―可決99.58野 中 秀 午107,785347―可決99.67大 舘 一 夫107,780352―可決99.67岸 秀 樹107,784348―可決99.67福 田 敏 裕107,762370―可決99.65黒 川 裕 之107,782350―可決99.67島 田 知 子107,781351―可決99.67 第3号議案監査役4名選任の件 (注)2 山 中 直 喜107,792340―可決99.68野 村 公 康107,799333―可決99.69小 畠 明107,797335―可決99.69吉 田 正 史107,792340―可決99.68第4号議案補欠監査役1名選任の件 (注)2 濵 屋 浩107,987145―可決99.86第5号議案当社株式の大規模買付行為への対応策(買収への対応策)の継続の件107,731401― (注)1可決99.62 (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 |