タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | オイレス工業株式会社 |
EDINETコード、DEI | E01642 |
証券コード、DEI | 6282 |
提出者名(日本語表記)、DEI | オイレス工業株式会社 |
提出理由 | 1【提出理由】 2025年6月27日開催の当社第74回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | 2【報告内容】 (1)当該株主総会が開催された年月日2025年6月27日 (2)当該決議事項の内容 第1号議案 剰余金処分の件期末配当に関する事項(1)当社普通株式1株につき金48円 配当総額 1,416,088,368円(2)剰余金の配当が効力を生じる日 2025年6月30日 第2号議案 監査等委員会でない取締役6名選任の件監査等委員会でない取締役として、飯田 昌弥、坂入 良和、田邊 和治、米山 操、大村 康二、宮川 理加を選任する。 第3号議案 取締役等に対する業績連動型株式報酬等の増額の件当社が、2018年6月28日開催の第67回定時株主総会における決議を経て導入し、2024年6月27日開催の第73回定時株主総会にて、監査等委員会設置会社へ移行することに伴い、改めて決議を経て導入した監査等委員でない取締役(社外取締役を除く。 )及び執行役員(以下、取締役等という。 )に対する業績連動型株式報酬制度「株式給付信託(BBT=Board Benefit Trsut)」において、監査等委員でない取締役(社外取締役を除く。 )の報酬等の種類ごとの比率の目安における非金銭報酬等(株式給付信託)の比率を10%から20%へと引き上げるため、取締役等に付与する1事業年度当たりのポイント数の上限を52,130ポイント(うち、取締役分として34,450ポイント)に増額する。 (3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%) 第1号議案237,0605510(注)2可決 99.77 第2号議案 (注)3 飯田 昌弥235,3012,22983 可決 99.03坂入 良和235,5032,02783 可決 99.11田邊 和治235,5502,0630 可決 99.13米山 操235,7531,8600 可決 99.22大村 康二235,7111,9020 可決 99.20宮川 理加235,9981,6150 可決 99.32 第3号議案235,3182,2960(注)2可決 99.03(注)1.当該株主総会で議決権を行使できる株主の有する議決権の数は293,999個です。 2.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。 3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 以 上 |