【EDINET:S100WA0F】臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社博報堂DYホールディングス
EDINETコード、DEIE05410
証券コード、DEI2433
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社博報堂DYホールディングス
提出理由 2025年6月27日開催の当社第22期定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 株主総会が開催された年月日2025年6月27日
(2) 決議事項の内容
第1号議案 剰余金処分の件イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額  当社普通株式1株につき金16円  総額5,878,165,920円ロ 効力発生日  2025年6月30日
第2号議案 取締役11名選任の件取締役として、水島正幸、矢嶋弘毅、江花昭彦、多田英孝、禿河毅、西山泰央、名倉健司、服部暢達、山下徹、有松育子及び上田廣一の各氏を選任する。

第3号議案 監査役1名選任の件監査役として、畑尻明彦氏を選任する。
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項議決権の数賛成率決議結果賛成反対棄権
第1号議案 剰余金処分の件3,326,536個4,467個0個99.81%可決
第2号議案 取締役11名選任の件 水島 正幸2,576,347個677,238個77,419個77.30%可決 矢嶋 弘毅3,133,047個120,542個77,419個94.00%可決 江花 昭彦3,134,395個119,194個77,419個94.04%可決 多田 英孝3,197,822個55,766個77,419個95.95%可決 禿河  毅3,198,110個55,478個77,419個95.95%可決 西山 泰央3,157,946個95,642個77,419個94.75%可決 名倉 健司3,198,253個55,335個77,419個95.96%可決 服部 暢達3,137,313個116,275個77,419個94.13%可決 山下  徹3,143,170個110,419個77,419個94.31%可決 有松 育子3,143,812個109,777個77,419個94.32%可決 上田 廣一3,207,429個46,160個77,419個96.23%可決
第3号議案 監査役1名選任の件 畑尻 明彦3,296,661個34,361個0個98.91%可決
(注) 決議事項が可決されるための要件は次のとおりであります。

第1号議案については、出席した株主の議決権の過半数の賛成によります。

第2号議案については、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。

第3号議案については、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。
(4) (3)の議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
以上