【EDINET:S100W9XM】臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙日本ゼオン株式会社
EDINETコード、DEIE00821
証券コード、DEI4205
提出者名(日本語表記)、DEI日本ゼオン株式会社
提出理由 1【提出理由】
 2025年6月27日開催の当社第100回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】
(1)株主総会開催日2025年6月27日 (2)決議事項の内容
第1号議案 剰余金の処分の件株主に対する配当財産の割り当てに関する事項普通株式1株につき金35円
第2号議案 取締役10名選任の件取締役として、田中公章、豊嶋哲也、松浦一慶、曽根芳之、小西裕一郎、北畑隆生、南雲忠信、秋山美紀、升味佐江子および吉川京子の10氏を選任する。
なお、北畑隆生、南雲忠信、秋山美紀、升味佐江子および吉川京子の5氏は社外取締役である。

第3号議案 監査役1名選任の件監査役として、平川宏之氏を選任する。
(3)決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思表示にかかる議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果議案賛成反対棄権賛成率決議結果
第1号議案1,745,920 個610 個1,583 個99.78%可決
第2号議案 1  田中公章1,720,346 個26,182 個1,583 個98.32%可決2  豊嶋哲也1,693,997 個44,525 個9,589 個96.81%可決3  松浦一慶1,722,391 個24,138 個1,583 個98.43%可決4  曽根芳之1,722,319 個24,210 個1,583 個98.43%可決5  小西裕一郎1,722,141 個24,388 個1,583 個98.42%可決6  北畑隆生1,732,371 個14,158 個1,583 個99.00%可決7  南雲忠信1,413,670 個332,857 個1,583 個80.79%可決8  秋山美紀1,744,130 個2,399 個1,583 個99.68%可決9  升味佐江子1,743,939 個2,590 個1,583 個99.66%可決10 吉川京子1,745,242 個1,288 個1,583 個99.74%可決
第3号議案1,625,970 個120,536 個1,583 個92.92%可決 各議案の可決要件
第1号議案 出席株主の有する議決権の過半数の賛成
第2号議案および
第3号議案 議決権を行使することのできる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、かつ出席した株主の有する議決権の過半数の賛成 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会の前日までに議決権行使書等により事前行使された分および当社が確認した株主の議決権数の合計により各議案の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
以 上