【EDINET:S100W9SG】臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙明治ホールディングス株式会社
EDINETコード、DEIE21902
証券コード、DEI2269
提出者名(日本語表記)、DEI明治ホールディングス株式会社
提出理由 1【提出理由】
2025年6月27日開催の当社第16回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】
(1)当該株主総会が開催された年月日2025年6月27日 (2)当該決議事項の内容
第1号議案 取締役9名選任の件取締役として、松田克也、永里敏秋、八尾文二郎、古田純、菱沼純、松村眞理子、河田正也、久保山路子及びピーターD.ピーダーセンの9名を選任するものであります。

第2号議案 監査役4名選任の件監査役として、田巻正順、渡辺康、安藤まこと及び小松正和の4名を選任するものであります。

第3号議案 補欠監査役1名選任の件         補欠監査役として、美久羅和美を選任するものであります。
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件 決議の結果 (賛成の割合)
第1号議案 (注)1   松田克也1,868,68082,6220 可決(93.13%)  永里敏秋1,907,96743,3390 可決(95.09%)八尾文二郎1,908,62342,6830 可決(95.12%)古田純1,910,92540,3820 可決(95.24%)菱沼純1,911,30340,0030 可決(95.26%)松村眞理子1,934,19315,8851,230 可決(96.40%)河田正也1,937,14214,1670 可決(96.55%)久保山路子1,940,9189,1611,230 可決(96.73%)ピーター D. ピーダーセン1,937,55313,7560 可決(96.57%)
第2号議案 (注)1   田巻正順1,823,074128,2250 可決(90.86%)  渡辺康1,760,144191,1450 可決(87.72%)安藤まこと1,942,8298,4730 可決(96.83%)小松正和1,946,2505,0520 可決(97.00%)
第3号議案1,946,3964,9100(注)1可決(97.01%)(注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議 決権の過半数の賛成であります。
2.賛成の割合は、当該株主総会に出席した株主の議決権の数(当該株主総会前日までの事前行使分及び当日出 席のすべての株主分(途中退場した株主の議決権の数を含む))に対する、事前行使分及び当日出席のすべて の株主分のうち、各議案に関して賛成が確認できた議決権の数の割合であります。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 当該株主総会前日までの事前行使分及び当日出席のすべての株主分のうち、各議案に関して賛成が確認できた議決権の数により、各議案の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、当該株主総会当日出席の株主分のうち、各議案に関して賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権の数は加算しておりません。
以 上