タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | ウシオ電機株式会社 |
EDINETコード、DEI | E01929 |
証券コード、DEI | 6925 |
提出者名(日本語表記)、DEI | ウシオ電機株式会社 |
提出理由 | 1【提出理由】 2025年6月27日開催の当社第62期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | 2【報告内容】 (1)当該株主総会が開催された年月日2025年6月27日 (2)当該決議事項の内容 第1号議案 剰余金処分の件期末配当に関する事項当社普通株式1株につき金70円 配当総額6,226,517,010円 第2号議案 定款一部変更の件Industrial Process事業拡大のためのグループ会社との連携強化、本社機能の強化及び業務の集約による迅速な意思決定と効率的な事業運営の実現を目的として、本社を東京都港区に移転するため、定款第3条(本店)に定める本店所在地を、東京都千代田区から東京都港区に変更するとともに、効力発生日等に関する附則を設ける。 第3号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。 )7名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く。 )として、朝日崇文、中野哲男、神山和久、佐々木豊成、松﨑正年、間下直晃及び増山美佳を選任する。 (3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)賛成率(%)決議結果 第1号議案775,427273099.91可決 第2号議案775,452252099.92可決 第3号議案 朝日 崇文727,68248,013093.76可決中野 哲男772,5523,151099.54可決神山 和久751,38824,315096.82可決佐々木 豊成751,96523,739096.89可決松﨑 正年751,56524,139096.84可決間下 直晃748,77126,928096.48可決増山 美佳773,1562,548099.62可決(注)1.各議案の可決要件は次のとおりです。 ・ 第1号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成です。 ・ 第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成です。 ・ 第3号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。 2.賛成率の計算方法は次のとおりです。 本総会に出席した株主の議決権の数(本総会前日までの事前行使分及び当日出席のすべての株主分)に対する本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して賛成が確認できた議決権の数の割合です。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の数を合計したことにより各議案の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権の数は加算しておりません。 以 上 |