【EDINET:S100W9P4】臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙タメニー株式会社
EDINETコード、DEIE31855
証券コード、DEI6181
提出者名(日本語表記)、DEIタメニー株式会社
提出理由 1【提出理由】
 2025年6月27日開催の当社第21期定時株主総会において決議事項が決議され、また、その後に開催された取締役会において代表取締役の異動が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項並びに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号及び同項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】
1.株主総会において決議された事項(1)当該株主総会が開催された年月日2025年6月27日 (2)当該決議事項の内容<会社提案(
第1号議案から
第2号議案)>
第1号議案 取締役7名選任の件現在の取締役全員(4名)は、本定時株主総会終結の時をもって任期満了となるため、下表に記載の取締役7名(うち小村富士夫氏及び中畑裕子氏の2名は社外取締役)の選任をお願いするものであります。

第2号議案 定款一部変更の件当社は、将来の機動的かつ柔軟な資本政策を可能とするため、現行定款第6条(発行可能株式総数)に定める発行可能株式総数を50,000,000株から60,000,000株に変更するものです。
<株主提案(
第3号議案から第5号議案)>
第3号議案 社外取締役選任①の件第4号議案 社外取締役選任②の件第5号議案 社外取締役選任③の件
第3号議案、第4号議案および第5号議案は、株主1名からのご提案によるもので、いずれも社外取締役選任を目的とする議案です。
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)
第1号議案 佐藤 茂135,36731,437-(注)1可決 81.1栗沢 研丞135,09931,705-(注)1可決 80.9伊東 大輔137,24029,564-(注)1可決 82.2大谷 聡彦137,55129,253-(注)1可決 82.4佐藤 壮悟135,00531,799-(注)1可決 80.9小村 富士夫135,15331,651-(注)1可決 81.0中畑 裕子135,11531,689-(注)1可決 81.0
第2号議案137,17429,651-(注)2可決 82.2
第3号議案33,479133,356-(注)1否決 20.0第4号議案33,481133,354-(注)1否決 20.0第5号議案33,574133,261-(注)1否決 20.1(注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
(4)本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。
代表取締役の異動 2.代表取締役の異動以下のとおり、栗沢研丞氏は、2025年6月27日付で、代表権をもたない取締役会長となりました。
氏名(生年月日)旧役職名新役職名異動年月日所有株式数栗沢 研丞(1960年10月12日)代表取締役会長取締役会長2025年6月27日132,700株以上