【EDINET:S100W9OO】臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社KOKUSAI ELECTRIC
EDINETコード、DEIE37488
証券コード、DEI6525
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社KOKUSAI ELECTRIC
提出理由 1【提出理由】
 当社は、2025年6月27日開催の第10期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定により、本臨時報告書を提出いたします。
株主総会における決議 2【報告内容】
(1)当該株主総会が開催された年月日2025年6月27日 (2)当該決議事項の内容
第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)6名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く。
)として、塚田和徳、柳川秀宏、中村正樹、鶴田雅明、佐々木摩美及び阿部剛士を選任するものであります。

第2号議案 監査等委員である取締役4名選任の件監査等委員である取締役として、神谷勇二、熊谷均、酒井紀子及び関根千津を選任するものであります。
(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)賛成率(%)決議結果
第1号議案 塚田 和徳1,943,50812,223699.31可決柳川 秀宏1,951,7573,984699.73可決中村 正樹1,951,5614,180699.72可決鶴田 雅明1,952,0633,678699.74可決佐々木 摩美1,952,0543,687699.74可決阿部 剛士1,952,2013,540699.75可決
第2号議案 神谷 勇二1,851,221104,701694.59可決熊谷 均1,952,3233,606699.76可決酒井 紀子1,952,3453,584699.76可決関根 千津1,952,4143,515699.76可決(注)1 
第1号議案及び
第2号議案の可決要件は、いずれも議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。
2 賛成率は、本株主総会において行使された議決権の数(本株主総会前日までに事前行使された議決権の数及び当日出席の株主の議決権の数)に対する割合です。
3 酒井紀子は、戸籍上の氏名は松本紀子でありますが、職務上使用している氏名で表記しております。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までに事前行使された議決権の数及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の数を合計したことにより各決議事項の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主の議決権の数の一部は加算しておりません。
以 上