タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | 東急不動産ホールディングス株式会社 |
EDINETコード、DEI | E27633 |
証券コード、DEI | 3289 |
提出者名(日本語表記)、DEI | 東急不動産ホールディングス株式会社 |
提出理由 | 2025年6月26日開催の当社第12回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | (1) 当該株主総会が開催された年月日2025年6月26日 (2) 当該決議事項の内容 第1号議案 剰余金の処分について期末配当を当社普通株式1株につき19円50銭とする。 第2号議案 取締役13名選任について取締役として、金指潔、西川弘典、星野浩明、木村昌平、小林俊一、池内敬、池田秀竜、貝阿彌誠、三浦惺、星野次彦、定塚由美子、宇野晶子及び中出和美(前田和美)の各氏を選任する。 第3号議案 監査役4名選任について監査役として、兼松将興、保科明子(榎戸明子)、仲澤孝宏、吉田佳子の各氏を選任する。 第4号議案 補欠監査役1名選任について補欠監査役として、長尾亮氏を選任する。 (3) 当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果議案賛成(個)反対(個)棄権(個)賛成率決議結果 第1号議案5,839,9765,5282,47899.55%可決 第2号議案 金指 潔5,722,79984,62940,55497.56%可決西川 弘典5,750,38457,04440,55498.03%可決星野 浩明5,762,37983,1262,47898.23%可決木村 昌平5,763,14782,3582,47898.24%可決小林 俊一5,760,78184,7232,47898.20%可決池内 敬5,760,73184,7732,47898.20%可決池田 秀竜5,758,33187,1732,47898.16%可決貝阿彌 誠5,817,58727,9182,47899.17%可決三浦 惺5,815,24530,2602,47899.13%可決星野 次彦5,822,24123,2642,47899.25%可決定塚 由美子5,823,66821,8372,47899.27%可決宇野 晶子5,825,56819,9372,47899.31%可決中出 和美(前田 和美)5,834,08411,4212,47899.45%可決 第3号議案 兼松 将興5,507,881337,6162,47893.89%可決保科 明子(榎戸 明子)5,403,067442,4292,47892.10%可決仲澤 孝宏5,830,42515,0752,47899.39%可決吉田 佳子5,836,4109,0902,47899.49%可決第4号議案 長尾 亮5,835,9259,5912,47899.48%可決 (注) 各議案の可決要件は次のとおりです。 ・ 第1号議案は、出席株主の議決権の過半数の賛成・ 第2号議案、 第3号議案及び第4号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成 (4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 以 上 |