証券コード | 9696 |
対象企業名 | 株式会社ウィザス |
報告者 | スイスアジア・フィナンシャル・サービシズ・ピーティーイー・エルティーディー(Swiss-Asia Financial Services Pte. Ltd.)(E38649) |
保有株総数 | 1806500 |
割合 | 0.1782% |
割合直前 | 0.1782% (0%) |
目的 | 建設的対話をもとに株主価値・企業価値向上を目指す純投資、及び状況に応じて経営陣へ助言、重要提案行為等を行う可能性がある。 但し、後記「(6)当該株券等に関する担保契約等重要な契約」のとおり、提出者は、2025年6月9日付で、株式会社NSSK-J1(以下「公開買付者」という)との間で応募契約(以下「本応募契約」という)を締結し、公開買付者が同月10日に開始する発行者の普通株式(以下「発行者株式」という)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」という)に際し、提出者が投資一任契約その他の契約に基づき、投資をするのに必要な権限を有する発行者株式の全て(以下「本株式」という)を一定の条件のもとに応募すること等について合意している。 |
取得資金合計 | 2547044000(1株取得単価:1409円) |
借入金の内訳 | |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】信用取引保証金代用有価証券:立花証券株式会社1,152,500株、フィリップ証券株式会社654,000株提出者は、本応募契約において以下の内容で合意している。 1提出者は、公開買付期間の満了日の前営業日までに、本株式の全てについて本公開買付けに応募するものとし、かつ、応募後当該応募を撤回せず当該応募の結果成立した本株式の買付けに係る契約を解除しない。 2(i)第三者により本株式を対象とする公開買付け又は公開買付け開始の予告(以下「本対抗公開買付け」という)(但し、発行者の非公開化を目的とし、買付予定数の上限を定めず、かつ、成立した場合に発行者の非公開化を確実に実現できるような買付予定数の下限を定めたものであることを要する)が開始若しくは公表され、又は(ⅱ)提出者若しくは発行者が、本対抗公開買付けに係る法的拘束力のある提案を第三者から受領した場合であって、提出者が本公開買付けに応募することが提出者がその投資家に対して負う受託者責任に違反する可能性があると提出者が合理的に判断した場合、本対抗公開買付けの公開買付価格又は当該提案に係る買付価格が普通株式1株につき3,237円(以下「本公開買付価格」という)を259円以上上回る場合には、提出者は、1に定める義務を履行しない旨を書面にて公開買付者に通知することにより、本対抗公開買付けの公開買付価格又は当該提案に係る買付価格が本公開買付価格を259円以上上回っている間に限り、本公開買付けに応募する義務を免れることができる。 なお、既に提出者が本公開買付けに応募している場合においても、第1文に定める条件を満たす場合には提出者は当該応募を撤回することができる。 3提出者は、決済開始日までの間、本株式の全部又は一部について、譲渡、担保設定その他の処分を行わないものとし、発行者株式又は発行者株式に係る権利の取得を行わないものとする。 4提出者は、決済開始日までの間、自ら又は他の者をして、公開買付者以外の者との間で、直接又は間接に、本公開買付けその他本契約で企図される取引と競合、矛盾若しくは抵触し又はそのおそれのある一切の行為を行わないものとし、公開買付者以外の第三者から当該行為に関する勧誘、提案、情報提供又は申込みを受けた場合には、直ちに公開買付者にその旨及びこれらの内容を通知し、かかる第三者への対応について公開買付者と誠実に協議する。 |
取得又は処分の状況 |