証券コード | 4435 |
対象企業名 | 株式会社カオナビ |
報告者 | 合同会社RSIファンド1号(E34854) |
保有株総数 | 2460000 |
割合 | 0.2118% |
割合直前 | 0.2135% (-0.0017%) |
目的 | 取引関係の維持、強化のための政策投資 |
取得資金合計 | 921000000(1株取得単価:374円) |
自己資金 | 921000000 |
借入金の内訳 | |
担保契約等重要な契約 | 提出者は、2025年2月13日付で、キーストーン インベストメント ホールディングス エルピー(Keystone Investment Holdings, L.P.)(以下「公開買付者」といいます。 )との間で公開買付不応募契約書を締結し、①提出者が保有する発行者の普通株式(以下「提出者保有株式」といいます。 )の全部(2,460,000株)について、公開買付者による発行者の普通株式に対する公開買付け(公開買付期間:2025年2月14日から2025年3月31日まで。 以下「本公開買付け」といいます。 )に応募せず、提出者保有株式の全部又は一部について、譲渡、担保設定その他の処分をしないこと、②公開買付者及び提出者が、本公開買付けの決済開始日後、実務上可能な限り速やかに、(ⅰ)発行者をして、発行者の株主を公開買付者及び提出者のみとするために必要な手続(以下「本スクイーズアウト」といいます。 )を実施させること、(ⅱ)公開買付者が本スクイーズアウトに必要な一切の行為を行うことで、本スクイーズアウトを完了させること、③提出者が、公開買付者及び提出者が合意で定める日(本公開買付けの成立を条件として、公開買付者が本公開買付けにおいて、発行者の普通株式の全部(ただし、発行者が所有する自己株式、発行者の取締役が保有する譲渡制限株式及び提出者保有株式の全部を除きます。 )を取得できなかった場合に発行者が行う株式併合(以下「本株式併合」といいます。 )の効力発生日以降実務上合理的に可能な限り早い日とする。 )をもって、本株式併合の効力発生を条件として発行者が実施する提出者保有株式の自己株式取得により、提出者保有株式の全部を発行者に対して売り渡すこと、④提出者保有株式に係る議決権その他の一切の権利について、公開買付者の指示に従って行使し又は行使しないこと等を合意しております。 なお、上記③は、本株式併合の効力発生日以降の日に行うことを条件とするため、上場廃止後の発行者株式に係る合意です。 |
取得又は処分の状況 |