【EDINET:S100VE07】変更報告書

証券コード7623
対象企業名株式会社サンオータス
株式総数3230500

報告者太田興産株式会社(E20724)
保有株総数827853
割合0.2563%
割合直前0.2563% (0%)
目的支配権の取得及び経営権の維持確保
借入金の内訳
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者1(以下「公開買付者」といいます。
)は、令和7年3月10日付で、提出者2、提出者3及び提出者4(以下総称して「本不応募合意株主」といいます。
)との間で、公開買付者による令和7年3月11日から同年4月22日までを公開買付期間とする発行者の普通株式(以下「発行者株式」といいます。
)を対象とする公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。
)に関し、①本不応募合意株主が所有する発行者株式の全て(以下「本不応募合意株式」といいます。
)について、本公開買付けに応募しない旨、②本公開買付けが成立した場合には、発行者の株主を公開買付者及び本不応募合意株主のみとし、発行者株式を非公開化するための一連の手続(以下「本スクイーズアウト手続」といいます。
)として実施される発行者株式の併合(以下「株式併合」といいます。
)の承認に係る発行者の株主総会において、本スクイーズアウト手続に関連する各議案に賛成する旨、及び③株式併合の効力発生前に公開買付者の要請があった場合には、本不応募合意株式を公開買付者に対して無償で貸し付ける(以下「本株式貸借」といいます。
)旨を口頭で合意しております。
また、本株式貸借が実行された場合には、株式併合の完了後、かつ、裁判所の任意売却許可決定に基づき端数相当株式が発行者又は公開買付者に売却された後、本株式貸借を解消し、本不応募合意株主に対して、本株式貸借の対象である発行者株式と同等の発行者株式を返還すること、及びかかる発行者株式の返還を実行するため、当該返還に先立って、公開買付者と本不応募合意株主が共同して、発行者をして発行者株式の分割を行わせることも併せて合意しております。
取得又は処分の状況

報告者北野 淳子(E20725)
保有株総数279230
割合0.0864%
割合直前0.0864% (0%)
目的支配権の取得及び経営権の維持確保のため、長期保有を目的としています。
(創業者一族としての支配権及び経営権の維持)
取得資金合計136536000(1株取得単価:488円)
自己資金136536000
借入金の内訳
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者2は、令和7年3月10日付で、公開買付者との間で、本公開買付けに関し、①本不応募合意株式について、本公開買付けに応募しない旨、②本公開買付けが成立した場合には、発行者の株主を公開買付者及び本不応募合意株主のみとし、本スクイーズアウト手続として実施される株式併合の承認に係る発行者の株主総会において、本スクイーズアウト手続に関連する各議案に賛成する旨、及び③株式併合の効力発生前に公開買付者の要請があった場合には、本株式貸借を行う旨を口頭で合意しております。
また、本株式貸借が実行された場合には、株式併合の完了後、かつ、裁判所の任意売却許可決定に基づき端数相当株式が発行者又は公開買付者に売却された後、本株式貸借を解消し、本不応募合意株主に対して、本株式貸借の対象である発行者株式と同等の発行者株式を返還すること、及びかかる発行者株式の返還を実行するため、当該返還に先立って、公開買付者と本不応募合意株主が共同して、発行者をして発行者株式の分割を行わせることも併せて合意しております。
取得又は処分の状況

報告者太田 寿美子(E20726)
保有株総数160409
割合0.0497%
割合直前0.0558% (-0.0061%)
目的支配権の取得及び経営権の維持確保のため、長期保有を目的としています。
(創業者一族としての支配権及び経営権の維持)
取得資金合計38853000(1株取得単価:242円)
自己資金38853000
借入金の内訳
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者3は、令和7年3月10日付で、公開買付者との間で、本公開買付けに関し、①本不応募合意株式について、本公開買付けに応募しない旨、②本公開買付けが成立した場合には、発行者の株主を公開買付者及び本不応募合意株主のみとし、本スクイーズアウト手続として実施される株式併合の承認に係る発行者の株主総会において、本スクイーズアウト手続に関連する各議案に賛成する旨、及び③株式併合の効力発生前に公開買付者の要請があった場合には、本株式貸借を行う旨を口頭で合意しております。
また、本株式貸借が実行された場合には、株式併合の完了後、かつ、裁判所の任意売却許可決定に基づき端数相当株式が発行者又は公開買付者に売却された後、本株式貸借を解消し、本不応募合意株主に対して、本株式貸借の対象である発行者株式と同等の発行者株式を返還すること、及びかかる発行者株式の返還を実行するため、当該返還に先立って、公開買付者と本不応募合意株主が共同して、発行者をして発行者株式の分割を行わせることも併せて合意しております。
取得又は処分の状況

報告者北野 俊(E20727)
保有株総数122200
割合0.0378%
割合直前0.0301% (0.0077%)
目的発行会社の代表取締役であり、創業家一族の姻族であることから、経営に参加し安定株主として長期保有を目的としています。
取得資金合計22273000(1株取得単価:182円)
自己資金12823000
借入金の内訳横浜銀行新横浜支店銀行片岡 達也横浜市港北区新横浜3-6-529,450
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者4は、令和7年3月10日付で、公開買付者との間で、本公開買付けに関し、①本不応募合意株式について、本公開買付けに応募しない旨、②本公開買付けが成立した場合には、発行者の株主を公開買付者及び本不応募合意株主のみとし、本スクイーズアウト手続として実施される株式併合の承認に係る発行者の株主総会において、本スクイーズアウト手続に関連する各議案に賛成する旨、及び③株式併合の効力発生前に公開買付者の要請があった場合には、本株式貸借を行う旨を口頭で合意しております。
また、本株式貸借が実行された場合には、株式併合の完了後、かつ、裁判所の任意売却許可決定に基づき端数相当株式が発行者又は公開買付者に売却された後、本株式貸借を解消し、本不応募合意株主に対して、本株式貸借の対象である発行者株式と同等の発行者株式を返還すること、及びかかる発行者株式の返還を実行するため、当該返還に先立って、公開買付者と本不応募合意株主が共同して、発行者をして発行者株式の分割を行わせることも併せて合意しております。
取得又は処分の状況