証券コード | 3562 |
対象企業名 | 株式会社No.1 |
報告者 | 辰已 崇之(E33139) |
保有株総数 | 1074596 |
割合 | 0.1531% |
割合直前 | 0.1553% (-0.0022%) |
目的 | 発行会社の役員として経営に参加するため、また、その経営の安定化を図るため。 |
取得資金合計 | 83174000(1株取得単価:77円) |
自己資金 | 21616000 |
借入金の内訳 | みずほ銀行(王子支店)銀行加藤 勝彦東京都千代田区大手町1-5-5261,558 |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】令和2年9月23日付で東海東京証券株式会社との金銭消費貸借契約締結にともない、400,000株を担保提供致しました。 令和3年6月24日付で東海東京証券株式会社との金銭消費貸借契約締結にともない、150,000株を担保提供致しました。 令和3年12月27日付で東海東京証券株式会社との金銭消費貸借契約締結にともない、200,000株を担保提供致しました。 令和3年7月に取得した3,776株については、発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結しております。 令和5年2月27日付で株式会社西京銀行との金銭消費貸借契約締結にともない、290,000株を担保提供致しました。 令和5年3月3日付で、東海東京証券株式会社に担保提供していた株式のうち、550,000株について担保解除されました。 令和6年5月29日付で、発行会社との間の譲渡制限付株式割当契約により割り当てられた3,776株について、譲渡制限期間の経過により譲渡制限が解除されました。 令和7年2月18日付で、東海東京証券株式会社との金銭消費貸借契約締結にともない、250,000株を担保提供致しました。 現在、同社に対して担保提供している株数は450,000株となります。 これにより、東海東京証券株式会社及び株式会社西京銀行に担保提供している合計株数は740,000株となります。 |
取得又は処分の状況 |