【EDINET:S100V4L2】変更報告書

証券コード3452
対象企業名株式会社ビーロット
株式総数20032400

報告者望月 雅博(E31099)
保有株総数2084800
割合0.1039%
割合直前0.1027% (0.0012%)
目的発行者の役員として経営に参加するため、また経営の安定化を図るため保有しております。
取得資金合計128458000(1株取得単価:61円)
自己資金53458000
借入金の内訳城北信用金庫中央支店その他の金融機関鈴木浩幸東京都中央区築地3丁目16番11号275,000
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】平成30年3月27日付の管理有価証券信託契約に基づき、73,000株を株式会社SMBC信託銀行に信託しております。
(委託者兼受益者:望月雅博、受託者:株式会社SMBC信託銀行)。
同契約の追加として平成30年5月16日付の信託元本一部追加依頼書に基づき、999,900株を株式会社SMBC信託銀行に信託しておりましたが、令和7年10月21日付で、差し入れの一部200,400株の解除を行いました。
当該契約上、信託財産に属する株券に係る議決権は、委託者の指図により受託者が行使するものです。
令和1年5月14日に取得した11,400株については、発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結しております。
本契約により、提出者は当該株式について、令和1年5月14日から2049年5月13日までの間、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。
令和3年4月23日に取得した19,000株については、発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結しております。
本契約により、提出者は当該株式について、令和3年4月23日から2051年4月22日までの間、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。
令和6年4月19日に取得した25,000株については、発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結しております。
本契約により、提出者は当該株式について、令和6年4月19日から2054年4月18日までの間、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。
取得又は処分の状況

報告者望月 文恵(E31111)
保有株総数414200
割合0.0207%
割合直前0.0200% (0.0007%)
目的発行者の役員の配偶者として、経営の安定化を図るため保有しております。
取得資金合計36041000(1株取得単価:87円)
自己資金36041000
借入金の内訳
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】平成30年6月27日付の管理有価証券信託契約に基づき、100,000株を株式会社SMBC信託銀行に信託しております。
(委託者兼受益者:望月文恵、受託者:株式会社SMBC信託銀行)。
当該契約上、信託財産に属する株券に係る議決権は、委託者の指図により受託者が行使するものです。
令和1年5月14日に取得した6,100株については、発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結しております。
本契約により、提出者は当該株式について、令和1年5月14日から2049年5月13日までの間、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。
令和3年4月23日に取得した15,000株については、発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結しております。
本契約により、提出者は当該株式について、令和3年4月23日から2051年4月22日までの間、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。
令和6年4月19日に取得した12,500株については、発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結しております。
本契約により、提出者は当該株式について、令和6年4月19日から2054年4月18日までの間、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。
取得又は処分の状況