【EDINET:S100V3CA】訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書)

証券コード7445
対象企業名株式会社ライトオン
株式総数35540591

報告者藤原政博(E07553)
割合0.0000%
割合直前0.1473% (-0.1473%)
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者は、2024年10月8日付で、株式会社W&Dインベストメントデザイン(以下「公開買付者」といいます。
)との間で公開買付応募契約を締結し、保有する発行者株式5,234,096株について、公開買付者による発行者の連結子会社化を目的とした公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。
)に応募することを合意いたしました。
本公開買付けは、発行者の株式を取得することを目的として、買付け等の期間を2024年12月3日から2025年1月6日まで、買付予定数の下限を18,427,676株、上限を18,796,230株として、普通株式1株につき110円の公開買付価格で実施されました。
そして、提出者は、かかる合意に基づき、保有する発行者株式5,234,096株について、本公開買付けに応募し、2025年1月6日に本公開買付けが成立いたしました。
なお、本公開買付けの決済開始日は、2025年1月16日です。
取得又は処分の状況

報告者藤原 英子(E33808)
割合0.0000%
割合直前0.0190% (-0.019%)
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者は、2024年10月8日付で、株式会社W&Dインベストメントデザイン(以下「公開買付者」といいます。
)との間で公開買付応募契約を締結し、保有する発行者株式674,325株について、公開買付者による発行者の連結子会社化を目的とした公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。
)に応募することを合意いたしました。
本公開買付けは、発行者の株式を取得することを目的として、買付け等の期間を2024年12月3日から2025年1月6日まで、買付予定数の下限を18,427,676株、上限を18,796,230株として、普通株式1株につき110円の公開買付価格で実施されました。
そして、提出者は、かかる合意に基づき、保有する発行者株式674,325株について、本公開買付けに応募し、2025年1月6日に本公開買付けが成立いたしました。
なお、本公開買付けの決済開始日は、2025年1月16日です。
取得又は処分の状況

報告者藤原 祐介(E33809)
割合0.0000%
割合直前0.0489% (-0.0489%)
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者は、2024年10月8日付で、株式会社W&Dインベストメントデザイン(以下「公開買付者」といいます。
)との間で公開買付応募契約を締結し、保有する発行者株式1,737,058株について、公開買付者による発行者の連結子会社化を目的とした公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。
)に応募することを合意いたしました。
本公開買付けは、発行者の株式を取得することを目的として、買付け等の期間を2024年12月3日から2025年1月6日まで、買付予定数の下限を18,427,676株、上限を18,796,230株として、普通株式1株につき110円の公開買付価格で実施されました。
そして、提出者は、かかる合意に基づき、保有する発行者株式1,737,058株について、本公開買付けに応募し、2025年1月6日に本公開買付けが成立いたしました。
なお、本公開買付けの決済開始日は、2025年1月16日です。
取得又は処分の状況

報告者有限会社藤原興産(E33810)
割合0.0000%
割合直前0.3034% (-0.3034%)
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者は、2024年10月8日付で、株式会社W&Dインベストメントデザイン(以下「公開買付者」といいます。
)との間で公開買付応募契約を締結し、保有する発行者株式4,873,106株及び発行者による提出者に対する第三者割当増資(1株110円、処分価額の総額を650,000,010円とし、払込期日を2024年11月29日とする普通株式5,909,091株の割当てをいい、以下「本第三者割当増資」といいます。
)により引き受ける株式の全て(本第三者割当増資の完了後においては10,782,197株)について、公開買付者による発行者の連結子会社化を目的とした公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。
)に応募することを合意いたしました。
本公開買付けは、発行者の株式を取得することを目的として、買付け等の期間を2024年12月3日から2025年1月6日まで、買付予定数の下限を18,427,676株、上限を18,796,230株として、普通株式1株につき110円の公開買付価格で実施されました。
そして、提出者は、かかる合意に基づき、保有する発行者株式10,782,197株について、本公開買付けに応募し、2025年1月6日に本公開買付けが成立いたしました。
なお、本公開買付けの決済開始日は、2025年1月16日です。
また、提出者は、2024年11月29日付けで、株式会社三菱UFJ銀行に対して、4,873,106株を担保として差し入れておりましたが、株式会社三菱UFJ銀行に対して借入金の返済を行ったことに伴い、2024年12月2日付けで4,873,106株すべてについて担保の解除を受けました。
取得又は処分の状況