証券コード | 3328 |
対象企業名 | BEENOS株式会社 |
報告者 | アセット・バリュー・インベスターズ・リミテッド (Asset Value Investors Limited)(E34595) |
保有株総数 | 1228416 |
割合 | 0.0903% |
割合直前 | 0.0998% (-0.0095%) |
目的 | 純投資 |
取得資金合計 | 2121856000(1株取得単価:1727円) |
借入金の内訳 | |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者は、LINEヤフー株式会社(以下「買付者」)との間で、提出者が運営業務を受託するファンドが所有する発行者の普通株式1,191,116株について、買付者が2024年12月19日に公表した公開買付け(以下「本公開買付け」)に応募する旨の公開買付応募契約(以下「本応募契約」)を同日付で締結した。 本応募契約において、発行者株式の応募の前提条件は存在しない。 本応募契約において、買付者及び提出者は、以下の内容を合意している。 (a) (i)発行者の株式の市場価格が本公開買付価格を上回る場合において提出者が株式市場での売却を希望する場合、又は(ii)買付者以外の第三者から、本公開買付価格を一定程度上回る金額に相当する買付価格による対抗公開買付けが開始された場合又は対抗公開買付けを行うことを約する法的拘束力ある具体的な書面による提案が発行者になされた上で当該提案の内容及び対抗公開買付けの開始を予告する旨が当該提案者若しくは発行者から公表された場合には、提出者は、売却を希望する都度、買付者に対し協議を申入れ、当該協議の申入れの日から起算して5営業日を経過する日又は本公開買付けにおける公開買付期間の末日のいずれか早い日まで買付者との間で誠実に協議するものとし、当該協議を経た場合、提出者は、本公開買付けへの応募を行わず又は当該応募を撤回し、応募対象株式を、(i)株式市場において本公開買付価格を上回る価格で売却することができ、(ii)対抗公開買付けに応募することができる。 (b) 本応募契約締結日以降、決済開始日以前の日を権利行使の基準日とする発行者の株主総会が開催される場合、当該株主総会における応募対象株式に係る議決権その他の権利の行使について、(i)買付者の選択に従い、買付者の指示に従って当該権利行使を行い(行使済みの権利については、その内容を変更、撤回することを含む。 )、又は(ii)買付者若しくは買付者の指定する者に対して権限者による記名押印のある買付者の指定する様式及び内容の適式な委任状を交付して代理権を適法かつ有効に授与し、かつ、かかる代理権の授与を撤回しない。 (c) 本応募契約締結日以降、買付者の事前の書面による承諾なしに、発行者の株主総会の招集請求権、議題提案権及び議案提案権その他の株主権を行使しない。 |
取得又は処分の状況 | 2024年11月11日普通株式4,800 - 0.04市場内取得 |