大量報告書
| 報告者 | 株式会社ルネット(E12103) |
| 保有株総数 | 26243699 |
| 割合 | 0.4637% |
| 割合直前 | 0.4637% (0%) |
| 目的 | 提出者1は、発行者の普通株式(以下「発行者株式」といいます。 )の全て(但し、発行者の新株予約権(以下「発行者新株予約権」といいます。 )の行使により交付される発行者株式を含み、提出者1が所有する発行者株式、発行者が所有する自己株式並びに提出者2、提出者3及び提出者4(提出者2、提出者3及び提出者4を総称して、以下「本不応募合意株主」といいます。 )が所有する発行者株式(以下「本不応募合意株式」といいます。 )を除きます。 )及び発行者新株予約権の全てを取得し、発行者株式を非公開化するための取引の一環として、公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。 )を実施いたします。 提出者1は、本公開買付けは成立したものの、本公開買付けにおいて提出者1が発行者株式の全て(但し、発行者新株予約権の行使により交付される発行者株式を含み、提出者1が所有する発行者株式、発行者が所有する自己株式及び本不応募合意株式を除きます。 )を取得できなかった場合には、本公開買付けの成立後、発行者の株主を提出者1及び本不応募合意株主のみとし、発行者を非公開化するための一連の手続(以下「本スクイーズアウト手続」といいます。 )として、株式等売渡請求又は株式併合を行うこと、及び株式併合を行う場合にはその効力発生を条件として単元株式数の定めを廃止する旨の定款変更を行うことその他本スクイーズアウト手続の実行のために合理的に必要と考えられる事項を付議議案に含む臨時株主総会(以下「本臨時株主総会」といいます。 )を開催することを発行者に要請する予定です。 |
| 取得資金合計 | 4654121000(1株取得単価:177円) |
| 自己資金 | 2318081000 |
| 借入金の内訳 | 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 コドモ リミテッド(Codomo Limited) その他事業 多根 幹雄 7 Albermarle Street,London 1 2,336,040 |
| 担保契約等重要な契約 | 提出者1は、本公開買付けの実施にあたり、2025年11月12日付で、各本不応募合意株主との間で、本公開買付けへの不応募に関する契約(以下「本不応募契約」といいます。 )を締結しており、各本不応募合意株主が保有する本不応募合意株式について本公開買付けに応募しない旨、並びに本スクイーズアウト手続として株式併合を行う場合、本臨時株主総会において、当該時点で各本不応募合意株主が所有する発行者株式の全てについて、株式併合に関連する各議案に賛成するとともに、各本不応募合意株主において株式併合の実施に必要な協力を行う旨等を合意しております。 また、提出者1及び本不応募合意株主は、本不応募契約において、本スクイーズアウト手続として行われる株式等売渡請求又は株式併合の効力発生前に、提出者1の要請があった場合には、提出者1との間で発行者株式についての消費貸借契約を締結し、株式等売渡請求又は株式併合の効力発生前の時点を効力発生時として、提出者1が本不応募合意株主の所有する発行者株式の全部を無償で借り受ける取引(以下「本貸株取引」といいます。 )を行う旨を書面で合意しております。 |
| 取得又は処分の状況 |
| 報告者 | 多根 幹雄(E34228) |
| 保有株総数 | 3042650 |
| 割合 | 0.0538% |
| 割合直前 | 0.0538% (0%) |
| 目的 | 提出者2は、2025年11月12日付で、提出者1との間で、本不応募契約を締結しており、提出者2が保有する本不応募合意株式について本公開買付けに応募しない旨、並びに本スクイーズアウト手続として株式併合を行う場合、本臨時株主総会において、当該時点で提出者2が所有する発行者株式の全てについて、株式併合に関連する各議案に賛成するとともに、提出者2において株式併合の実施に必要な協力を行う旨等を合意しております。 |
| 取得資金合計 | 151260000(1株取得単価:49円) |
| 自己資金 | 151260000 |
| 借入金の内訳 | 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 |
| 担保契約等重要な契約 | 提出者2は、2025年11月12日付で、提出者1との間で、本不応募契約を締結しており、提出者2が保有する本不応募合意株式について本公開買付けに応募しない旨、並びに本スクイーズアウト手続として株式併合を行う場合、本臨時株主総会において、当該時点で提出者2が所有する発行者株式の全てについて、株式併合に関連する各議案に賛成するとともに、提出者2において株式併合の実施に必要な協力を行う旨等を合意しております。 また、提出者2は、本不応募契約において、本スクイーズアウト手続として行われる株式等売渡請求又は株式併合の効力発生前に、提出者1の要請があった場合には、本貸株取引を行う旨を書面で合意しております。 |
| 取得又は処分の状況 |
| 報告者 | 多根 伸彦(E41229) |
| 保有株総数 | 431300 |
| 割合 | 0.0076% |
| 目的 | 提出者3は、2025年11月12日付で、提出者1との間で、本不応募契約を締結しており、提出者3が保有する本不応募合意株式について本公開買付けに応募しない旨、並びに本スクイーズアウト手続として株式併合を行う場合、本臨時株主総会において、当該時点で提出者3が所有する発行者株式の全てについて、株式併合に関連する各議案に賛成するとともに、提出者3において株式併合の実施に必要な協力を行う旨等を合意しております。 |
| 取得資金合計 | 4000000(1株取得単価:9円) |
| 自己資金 | 4000000 |
| 借入金の内訳 | 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 |
| 担保契約等重要な契約 | 提出者3は、LGTウェルスマネジメント信託株式会社との間の2022年5月13日付管理型信託契約に基づき、所有株式277,500株を信託しており、当該契約上、LGTウェルスマネジメント信託株式会社に対し、当該株式に係る議決権の行使に関する指図権を有しております。 提出者3は、2025年11月12日付で、提出者1との間で、本不応募契約を締結しており、提出者3が保有する本不応募合意株式について本公開買付けに応募しない旨、並びに本スクイーズアウト手続として株式併合を行う場合、本臨時株主総会において、当該時点で提出者3が所有する発行者株式の全てについて、株式併合に関連する各議案に賛成するとともに、提出者3において株式併合の実施に必要な協力を行う旨等を合意しております。 また、提出者3は、本不応募契約において、本スクイーズアウト手続として行われる株式等売渡請求又は株式併合の効力発生前に、提出者1の要請があった場合には、本貸株取引を行う旨を書面で合意しております。 |
| 取得又は処分の状況 |
| 報告者 | 多根 嘉宏(E41230) |
| 保有株総数 | 1121924 |
| 割合 | 0.0198% |
| 目的 | 提出者4は、2025年11月12日付で、提出者1との間で、本不応募契約を締結しており、提出者4が保有する本不応募合意株式について本公開買付けに応募しない旨、並びに本スクイーズアウト手続として株式併合を行う場合、本臨時株主総会において、当該時点で提出者4が所有する発行者株式の全てについて、株式併合に関連する各議案に賛成するとともに、提出者4において株式併合の実施に必要な協力を行う旨等を合意しております。 |
| 借入金の内訳 | 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 |
| 担保契約等重要な契約 | 提出者4は、株式会社SMBC信託銀行との間の2019年2月27日付管理有価証券信託契約に基づき、所有株式1,121,800株を信託しており、当該契約上、株式会社SMBC信託銀行に対し、当該株式に係る議決権の行使に関する指図権を有しております。 提出者4は、2025年11月12日付で、提出者1との間で、本不応募契約を締結しており、提出者4が保有する本不応募合意株式について本公開買付けに応募しない旨、並びに本スクイーズアウト手続として株式併合を行う場合、本臨時株主総会において、当該時点で提出者4が所有する発行者株式の全てについて、株式併合に関連する各議案に賛成するとともに、提出者4において株式併合の実施に必要な協力を行う旨等を合意しております。 また、提出者4は、本不応募契約において、本スクイーズアウト手続として行われる株式等売渡請求又は株式併合の効力発生前に、提出者1の要請があった場合には、本貸株取引を行う旨を書面で合意しております。 |
| 取得又は処分の状況 |
| 証券コード | 7455 |
| 対象企業名 | 株式会社パリミキホールディングス |
| 株式総数 | 56599774 |