臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙日本パーカライジング株式会社
EDINETコード、DEIE00898
証券コード、DEI4095
提出者名(日本語表記)、DEI日本パーカライジング株式会社
提出理由  当社は、2025年11月10日開催の取締役会において、2026年4月1日を効力発生日として、当社の加工事業を完全子会社であるパーカー加工株式会社に、会社法に定める簡易吸収分割の手法により承継させることを決議いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第7号の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
吸収分割の決定 (1) 当該吸収分割の相手会社についての事項① 商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額、純資産の額、総資産の額及び事業の内容(2025年3月31日現在)商号パーカー加工株式会社本店の所在地東京都中央区日本橋三丁目12番1号 第1三木ビル5F代表者の氏名代表取締役社長 尾﨑 文一資本金の額  416百万円純資産の額22,141百万円総資産の額25,007百万円事業の内容表面処理に関する受託加工等 ② 最近3年間に終了した各事業年度の売上高、営業利益、経常利益及び純利益(単位:百万円)事業年度2023年3月期2024年3月期2025年3月期売上高8,5648,4408,240営業利益2,1161,8491,754経常利益2,4952,3352,165親会社株主に帰属する当期純利益1,7681,6051,516 ③ 大株主の名称及び発行済株式の総数に占める大株主の持株数の割合(2025年3月31日現在)大株主の名称発行済株式の総数に占める大株主の持株数の割合(%)日本パーカライジング株式会社100.0 ④ 提出会社との間の資本関係、人的関係及び取引関係 資本関係当社はパーカー加工株式会社の発行済株式総数の100.0%を保有しております。
人的関係当社取締役3名がパーカー加工株式会社の取締役及び監査役を兼任しております。
取引関係当社の金属表面処理薬剤の販売、当社の一部の防錆加工処理を行っております。
(2) 当該吸収分割の目的グローバル競争の激化に加え、環境規制や脱炭素対応の加速、短納期対応や高機能材への加工、トレーサビリティ確保など、顧客ニーズの高度化・多様化が進む中、市場環境は大きく変化しています。
こうした変化に対応し、加工事業の持続的な成長を実現するには、サービス体制の強化だけでなく、生産性の向上や差別化技術の開発が不可欠です。
当社グループはこの課題に対応するため、当社加工事業本部とパーカー加工株式会社を統合することで、両社が培ってきた技術・ノウハウを融合し、経営資源を再編することで、グループシナジーを最大化し、競争力ある高品質なサービスの提供を目指します。
当社および新会社は、「地球上に限りある資源の有効活用を図り、あらゆる素材の表面改質を通じて、資源の新しい価値を創造し、地球環境の保全と豊かな社会作りに貢献します」という企業理念を共有し、脱炭素社会を見据えた最適な表面処理技術などの提供を目指します。
事業統合後は、営業部門や生産体制の一体化を図るとともに、2025年4月に開所した新総合技術研究所とも緊密に連携し、新しい表面処理技術の開発に取り組みます。
これにより、幅広い産業分野に高品質で安定したサービスを提供し、顧客から信頼されるパートナーを目指します。
表面処理は、鉄鋼、自動車、鉄道などの基幹産業から、電動化やデジタル化に対応した最先端分野まで、ものづくりに不可欠な技術です。
当社は表面処理のリーディングカンパニーとして、トップレベルの技術力を活かし、常にお客様の満足を第一に考えながら、社会に貢献してまいります。
(3) 当該吸収分割の方法、吸収分割に係る割当ての内容その他の吸収分割契約の内容①会社分割の方法 当社を分割会社、当社の完全子会社である、パーカー加工株式会社を承継会社とする簡易吸収分割です。
②吸収分割に係る割当ての内容 吸収分割に際して株式の割り当てその他対価の交付は行いません。
③その他の吸収分割契約の内容 イ)吸収分割の日程   吸収分割承認取締役会決議日 2025年11月10日   吸収分割契約締結日    2025年12月25日(予定)   吸収分割の効力発生日      2026年4月1日   (注)当吸収分割は、当社(分割会社)においては会社法第784条第2項の規定に定める簡易吸収分割で      あり、パーカー加工株式会社(承継会社)においては会社法第784条第1項に定める略式吸収分割      であるため、ともに株主総会の承認を得ずに実施するものであります。
 ロ)吸収分割により増減する資本金吸収分割による当社の資本金の増減はありません。
ハ)吸収分割に伴う新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い該当事項はありません。
ニ)承継会社が承継する権利義務効力発生日における吸収分割会社の加工事業に関する資産、債務その他の権利義務を承継します。
(4) 吸収分割に係る割当ての内容の算出根拠 吸収分割に際して株式の割り当てその他対価の交付は行いません。
(5) 当該吸収会社分割の後の吸収分割承継会社となる会社の商号、本店の所在地、代表者の氏名、   資本金の額、純資産の額、総資産の額及び事業の内容 商号パーカー加工株式会社本店の所在地東京都中央区日本橋三丁目12番1号 第1三木ビル5F代表者の氏名代表取締役社長 尾﨑 文一資本金の額  416百万円純資産の額現時点では確定しておりません。
総資産の額現時点では確定しておりません。
事業の内容表面処理に関する受託加工等