大量報告書

報告者佐藤 清之輔(E25941)
保有株総数1691880
割合0.0759%
割合直前0.0758% (9.9999999999989E-5%)
目的発行会社の創業者かつ取締役であり、経営参加を目的とした安定株主として保有しております。
ただし、富士通株式会社(以下「公開買付者」といいます。
)が、株式会社ブレインパッド普通株式(以下「発行会社株式」といいます。
)の全て(ただし、発行会社が所有する自己株式を除きます。
)を取得し、発行会社を公開買付者の完全子会社とするための取引(以下「本取引」といいます。
)の一環として公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。
)を実施するにあたり、提出者は、2025年10月30日付で、公開買付者との間で、提出者が保有する発行会社株式1,691,880株のうち、発行会社の譲渡制限付株式報酬制度に基づいて保有する発行会社株式のうち同日現在において譲渡制限が解除されていない11,980株を除く1,679,900株を本公開買付けに応募することに合意する公開買付応募契約(以下「本応募契約」といいます。
)を締結しております。
取得資金合計400427200(1株取得単価:236円)
自己資金400427200
借入金の内訳 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額
担保契約等重要な契約2025年7月30日付にて、提出者が保有する発行会社株式200,000株を、担保として株式会社横浜銀行(以下「横浜銀行」といいます。
)に差し入れております。
2025年7月30日付にて、提出者が保有する発行会社株式100,000株を、担保としてUBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント株式会社(以下「UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント」といいます。
)に差し入れております。
2025年8月15日付にて、提出者が保有する発行会社株式520,000株を、担保としてマネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」といいます。
)に差し入れております(以下、提出者が、横浜銀行、UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント及びマネックス証券に担保として差し入れた発行会社株式合計820,000株を、「本担保権付株式」と総称します。
)。
2025年10月30日付にて、公開買付者との間で、本応募契約を締結しております。
なお、提出者は、本応募契約において、公開買付者との間で、2023年3月29日付株式貸借契約に基づき日本証券金融株式会社に貸し出している223,000株(以下「本貸株対象株式」といいます。
)及び本担保権付株式に関し、①返還後又は担保権解除後から本公開買付けに応募することが実務上困難であると合理的に認められる場合には、提出者が本貸株対象株式及び本担保権付株式を本公開買付けに応募できなかったとしても提出者が本応募契約に基づく応募義務違反の責任を負わず、②上記①の場合で、本公開買付けが成立しその決済が完了した場合に、発行会社の株主総会が開催されるときには、提出者が、本公開買付けに応募されなかった本貸株対象株式及び本担保権付株式に係る議決権その他の一切の権利行使について、公開買付者の選択に従い、(i)公開買付者若しくは公開買付者の指定する者に対して適式な委任状を交付して包括的な代理権を授与するか、または(ii)公開買付者の指示に従って議決権を行使することを合意しております。
取得又は処分の状況 2025年10月24日 普通株式 1,820 0.01 市場外 取得 譲渡制限付株式の割当て

証券コード3655
対象企業名株式会社ブレインパッド