臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙恵和株式会社
EDINETコード、DEIE35220
証券コード、DEI4251
提出者名(日本語表記)、DEI恵和株式会社
提出理由 当社は、2025年10月28日の臨時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 株主総会が開催された年月日 2025年10月28日 (2) 決議事項の内容第1号議案 定款一部変更の件監査等委員会及び監査等委員に関する規定の新設ならびに監査役会及び監査役に関する規定の削除等、所要の変更を行う。
第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)11名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く。
)として、長村惠弌、藤井一将、野口順次郎、川島直子、吉岡佑樹、上地聡、梅村俊和、米田紀子、太田俊介、南野歌子、関伸彦を選任する。
第3号議案 監査等委員である取締役3名選任の件監査等委員である取締役として、青山英一、大保政二、山本美愛を選任する。
第4号議案 補欠の監査等委員である取締役1名選任の件補欠の監査等委員として、劉玲を選任する。
第5号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)の報酬額決定の件取締役(監査等委員である取締役を除く。
)の報酬額を、年額700百万円以内(うち社外取締役分は50百万円以内)と定める。
第6号議案 監査等委員である取締役の報酬額決定の件監査等委員である取締役の報酬額を年額75百万円以内と定める。
第7号議案 取締役(監査等委員である取締役および社外取締役を除く。
)に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬額決定の件取締役(監査等委員である取締役および社外取締役を除く。
)に対する譲渡制限付株式の付与のために支給する金銭報酬の総額を年額70百万円以内とする。
また、譲渡制限付株式の付与のために発行または処分をされる当社の普通株式の総数を年10万株以内とする。
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案定款一部変更の件127,213 395 0(注)1可決99.37第2号議案取締役(監査等委員である取締役を除く。
)11名選任の件 (注)2 長村 惠弌126,7928160可決99.04藤井 一将126,8537550可決99.09野口 順次郎126,9896190可決99.20川島 直子126,9836250可決99.19吉岡 佑樹126,7868220可決99.04上地 聡126,7948140可決99.04梅村 俊和120,0487,5600可決93.77米田 紀子120,0907,5180可決93.81太田 俊介120,0367,5720可決93.77南野 歌子120,0637,5450可決93.79関 伸彦126,8787300可決99.11第3号議案監査等委員である取締役3名選任の件 (注)2 青山 英一126,7608480可決99.02大保 政二122,7934,8150可決95.92山本 美愛122,7684,8400可決95.90第4号議案補欠の監査等委員である取締役1名選任の件124,8322,7760(注)2可決97.51第5号議案取締役(監査等委員である取締役を除く。
)の報酬額決定の件 117,7339,84233(注)3可決91.97第6号議案監査等委員である取締役の報酬額決定の件126,68888733(注)3可決98.96第7号議案取締役(監査等委員である取締役および社外取締役を除く。
)に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬額決定の件125,3472,2610(注)3可決97.91 (注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
3.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。