臨時報告書
| タイトル | 内容 |
|---|---|
| 提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
| 会社名、表紙 | リンカーズ株式会社 |
| EDINETコード、DEI | E37987 |
| 証券コード、DEI | 5131 |
| 提出者名(日本語表記)、DEI | リンカーズ株式会社 |
| 提出理由 | 1【提出理由】 2025年10月24日開催の当社第14期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。 |
| 株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2025年10月24日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 定款一部変更の件 ・当社グループのさらなる事業拡大及び経営効率の向上や、柔軟な働き方の推進を図るため、定款第3条 に規定する本店の所在地を、東京都文京区から東京都港区に変更するものであります。 ・本店の所在地変更に伴い、移転までの間の経過措置として附則を設けるものであります。 第2号議案 取締役5名選任の件 取締役として、前田佳宏、加福秀亙、江頭宏一、水田正道、及び長島聡の5名を選任するものであります。 第3号議案 監査役3名選任の件 監査役として、梅川栄吉、保田隆明、及び江尻琴美の3名を選任するものであります。 第4号議案 取締役(社外取締役を除く。 )に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬改定の件 当社の取締役(社外取締役を除く。 )に対し、企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを付与することを目的として、基本報酬枠とは別枠で、譲渡制限付株式の付与のための報酬を改定するものであります。 (3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案95,2301,739-(注1)可決98.20第2号議案 前田 佳宏 91,625 5,344 -(注2) 可決94.48加福 秀亙94,7702,199-可決97.72江頭 宏一94,7192,250-可決97.67水田 正道94,7152,254-可決97.67長島 聡94,7692,200-可決97.72第3号議案 梅川 栄吉 95,157 1,812 -(注2) 可決98.12保田 隆明95,1431,826-可決98.11江尻 琴美95,1631,806-可決98.13第4号議案94,5892,380-(注3)可決97.54(注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決 権の3分の2以上の賛成による。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決 権の過半数の賛成による。 3.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。 以上 |