臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社アイモバイル
EDINETコード、DEIE32687
証券コード、DEI6535
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社アイモバイル
提出理由 当社は、2025年10月24日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 株主総会が開催された年月日2025年10月24日 (2) 決議事項の内容第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)5名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く。
)として、田中俊彦氏、野口哲也氏、文田康博氏、嶋聡氏、崔真淑氏の5名を選任するものであります。
なお、嶋聡氏、崔真淑氏は社外取締役であります。
第2号議案 監査等委員である取締役3名選任の件監査等委員である取締役として、轟幸夫氏、石本忠次氏、髙木明氏の3名を選任するものであります。
なお、轟幸夫氏、石本忠次氏、髙木明氏は社外取締役であります。
第3号議案 補欠の監査等委員である取締役1名選任の件補欠の監査等委員である取締役として、古川昌平氏を選任するものであります。
第4号議案 取締役(監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。
)に対する譲渡制限付株式報酬制度改定の件取締役(監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。
)に対して、これまでの3事業年度にわたる職務執行の対価に相当する株式数を3事業年度の初年度に一括して割当て、退任時に譲渡制限を解除するという付与方法に加えて、毎事業年度の業績成果に応じて対象取締役へ譲渡制限付株式を割当て、退任時に譲渡制限を解除する付与方法を追加するものであります。
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案取締役(監査等委員である取締役を除く。
)5名選任の件 (注)1  田中 俊彦453,4073,685-可決99.19 野口 哲也454,4062,686-可決99.41 文田 康博453,3773,715-可決99.18 嶋   聡454,6352,457-可決99.46 崔  真淑455,0082,084-可決99.54 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第2号議案監査等委員である取締役3名選任の件 (注)1  轟  幸夫415,04042,052-可決90.80 石本 忠次454,5802,512-可決99.45 髙木  明454,5762,516-可決99.44第3号議案補欠の監査等委員である取締役1名選任の件 (注)1  古川 昌平455,6701,422-可決99.68第4号議案取締役(監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。
)に対する譲渡制限付株式報酬制度改定の件448,9988,094-(注)2可決98.22 (注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
2.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。