臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社ポプラ
EDINETコード、DEIE03312
証券コード、DEI7601
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社ポプラ
提出理由 1【提出理由】 当社の主要株主に異動がありましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第4号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
主要株主の異動 2【報告内容】(1)当該異動に係る主要株主の氏名又は名称  主要株主となるもの    MIT広域再建支援 投資事業有限責任組合  主要株主でなくなるもの  株式会社ローソン (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及びその総株主等の議決権に対する割合主要株主となるもの MIT広域再建支援 投資事業有限責任組合 所有議決権の数総株主等の議決権に対する割合異動前--異動後12,287個10.44% 主要株主でなくなるもの 株式会社ローソン 所有議決権の数総株主等の議決権に対する割合異動前(2025年8月31日現在)21,503個18.27%異動後0個0%(注)1 異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2025年8月31日現在の総議決権数117,693個(発行済普通株式総数11,787,822株)から、本日付の株式会社ローソンからの2,150,300株の自己株式取得により減少する議決権の数21,503個を差し引いた上で、MIT広域再建支援 投資事業有限責任組合及びHiCAP4号投資事業有限責任組合により当社の定款第11条の4に基づく普通株式を対価とする取得請求権が行使されたことを受け、A種種類株式の一部取得及び普通株式の交付(以下「本転換」といいます。
)を行うことにより増加した株式数2,150,311株(MIT広域再建支援 投資事業有限責任組合:1,228,749株、HiCAP4号投資事業有限責任組合:921,562株)に係る議決権の数21,502個を加算した総議決権数(117,692個)を分母としております。
2 総株主等の議決権に対する割合は、小数点以下第三位を四捨五入しております。
(3)当該異動の年月日2025年10月17日 (4)本報告書提出日現在の資本金の額及び発行済株式総数(2025年10月17日現在)資本金の額        30,000,000円発行済株式総数 普通株式 13,938,133株        A種種類株式 14,000株        B種種類株式 6,400株(注)  当社の発行済株式総数(2025年10月17日現在)は、2025年8月31日現在の当社の発行済株式総数に、本転換により増加した株式数を加えた数となります。
以 上