大量報告書
報告者 | 木村 友彦(E37440) |
保有株総数 | 1889701 |
割合 | 0.0328% |
割合直前 | 0.0322% (0.0006%) |
目的 | 経営参加・・・経営者として、会社の安定した株主構成に寄与するため |
取得資金合計 | 211350000(1株取得単価:111円) |
自己資金 | 211350000 |
借入金の内訳 | |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】1 提出者1は、2025年9月24日付けで、株式会社TMKR(以下「公開買付者」という。 )との間で公開買付不応募契約書を締結しており、①提出者1が保有する発行者の普通株式の全部について、公開買付者が2024年9月25日に開始する発行者の株券等に対する公開買付け(以下「本公開買付け」という。 )に応募しない旨、②本公開買付け後に予定されるスクイーズアウト手続(以下「本スクイーズアウト手続」という。 )完了までの間、当該株式の全部又は一部について、譲渡、担保設定その他の処分(本公開買付け以外の公開買付けへの応募を含むが、これに限らない。 以下同じ。 )を行わず、また、発行者の普通株式又は発行者の普通株式に係る権利の取得を行わない旨、及び③本スクイーズアウト手続の一環として、発行者の普通株式の併合(以下「本株式併合」という。 )を行うことを付議議案に含む臨時株主総会(以下「本臨時株主総会」という。 )において、当該時点で所有する全ての発行者の普通株式に係る議決権の行使として、本株式併合に関連する議案を含む全ての議案に賛成する旨を合意しております。 2 親権者として未成年者所109,000株を管理しております。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 株式会社ワイズライト(E37597) |
保有株総数 | 1375700 |
割合 | 0.0239% |
割合直前 | 0.0239% (0%) |
目的 | 支配権の獲得・・・経営者の資産管理会社として、安定した株主構成に寄与するため |
借入金の内訳 | |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者2は、2025年9月24日付けで、公開買付者との間で公開買付不応募契約書を締結しており、①提出者2が保有する発行者の普通株式の全部について本公開買付けに応募しない旨、②本スクイーズアウト手続完了までの間、当該株式の全部又は一部について、譲渡、担保設定その他の処分を行わず、また、発行者の普通株式又は発行者の普通株式に係る権利の取得を行わない旨、③本臨時株主総会において、当該時点で所有する全ての発行者の普通株式に係る議決権の行使として、本株式併合に関連する議案を含む全ての議案に賛成する旨、④公開買付者が要請した場合、本株式併合の効力発生日前を効力発生時として、公開買付者の指定する条件で、当該時点で所有する発行者の普通株式の全てを無償で提出者1に貸し付ける(以下「本株式貸借」という。 )旨、⑤本株式貸借が行われた場合、公開買付者は本スクイーズアウト手続の完了後、発行者をして発行者の普通株式の分割を行わせ、提出者2は、公開買付者の指示に従い本株式貸借を解消し、提出者1から本株式貸借の対象である発行者の普通株式の全ての返還を受ける旨、及び⑥本スクイーズアウト手続の完了後(本株式貸借が実行された場合には、本株式貸借の解消後)、提出者2はその保有する発行者の普通株式のうち本スクイーズアウト手続の効力発生直前時の発行者の普通株式980,037株に相当する株式を発行者に譲渡する旨を合意しております。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 株式会社シートック(E27339) |
保有株総数 | 4266300 |
割合 | 0.0741% |
割合直前 | 0.0741% (0%) |
目的 | 支配権取得・・・経営者の資産管理会社として、安定した株主構成に寄与するため |
取得資金合計 | 6026149000(1株取得単価:1412円) |
借入金の内訳 | 木村憲司個人東京都港区26,026,149 |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者3は、2025年9月24日付けで、公開買付者との間で公開買付不応募契約書を締結しており、①提出者3が保有する発行者の普通株式の全部について本公開買付けに応募しない旨、②本スクイーズアウト手続完了までの間、当該株式の全部又は一部について、譲渡、担保設定その他の処分を行わず、また、発行者の普通株式又は発行者の普通株式に係る権利の取得を行わない旨、③本臨時株主総会において、当該時点で所有する全ての発行者の普通株式に係る議決権の行使として、本株式併合に関連する議案を含む全ての議案に賛成する旨、④公開買付者が要請した場合、本株式併合の効力発生日前を効力発生時として、公開買付者の指定する条件で、当該時点で所有する発行者の普通株式の全てを無償で提出者1に貸し付ける(以下「本株式貸借」という。 )旨、⑤本株式貸借が行われた場合、公開買付者は本スクイーズアウト手続の完了後、発行者をして発行者の普通株式の分割を行わせ、提出者3は、公開買付者の指示に従い本株式貸借を解消し、提出者1から本株式貸借の対象である発行者の普通株式の全ての返還を受ける旨、及び⑥本スクイーズアウト手続の完了後(本株式貸借が実行された場合には、本株式貸借の解消後)、提出者3はその保有する発行者の普通株式のうち本スクイーズアウト手続の効力発生直前時の発行者の普通株式1,088,930株に相当する株式を発行者に譲渡する旨を合意しております。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 株式会社ラピスラズリ(E38756) |
保有株総数 | 1375700 |
割合 | 0.0239% |
割合直前 | 0.0239% (0%) |
目的 | 支配権獲得・・・経営者の資産管理会社として、安定した株主構成に寄与するため |
借入金の内訳 | |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者4は、2025年9月24日付けで、公開買付者との間で公開買付不応募契約書を締結しており、①提出者4が保有する発行者の普通株式の全部について本公開買付けに応募しない旨、②本スクイーズアウト手続完了までの間、当該株式の全部又は一部について、譲渡、担保設定その他の処分を行わず、また、発行者の普通株式又は発行者の普通株式に係る権利の取得を行わない旨、③本臨時株主総会において、当該時点で所有する全ての発行者の普通株式に係る議決権の行使として、本株式併合に関連する議案を含む全ての議案に賛成する旨、④公開買付者が要請した場合、本株式併合の効力発生日前を効力発生時として、公開買付者の指定する条件で、当該時点で所有する発行者の普通株式の全てを無償で提出者1に貸し付ける(以下「本株式貸借」という。 )旨、⑤本株式貸借が行われた場合、公開買付者は本スクイーズアウト手続の完了後、発行者をして発行者の普通株式の分割を行わせ、提出者4は、公開買付者の指示に従い本株式貸借を解消し、提出者1から本株式貸借の対象である発行者の普通株式の全ての返還を受ける旨、及び⑥本スクイーズアウト手続の完了後(本株式貸借が実行された場合には、本株式貸借の解消後)、提出者4はその保有する発行者の普通株式のうち本スクイーズアウト手続の効力発生直前時の発行者の普通株式1,161,525株に相当する株式を発行者に譲渡する旨を合意しております。 |
取得又は処分の状況 |
証券コード | 7817 |
対象企業名 | パラマウントベッドホールディングス株式会社 |
株式総数 | 57598692 |