臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社Fusic
EDINETコード、DEIE38460
証券コード、DEI5256
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社Fusic
提出理由 当社は、2025年9月25日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 当該株主総会が開催された年月日2025年9月25日 (2) 決議事項の内容第1号議案 取締役4名選任の件取締役として、納富貞嘉、濱﨑陽一郎、安浦寛人、中村陽二を選任するものであります。
第2号議案 取締役の報酬額改定の件当社の取締役の報酬等の額は、2022年12月15日開催の当社臨時株主総会において、年額7,000万円以内(うち社外取締役分は年額500万円以内)としてご承認をいただいており、現在に至っております。
今般、取締役会の監督機能強化(コーポレート・ガバナンス強化)を図るため、社外取締役を1名増員することに伴い、取締役の報酬等の額を現行の年額7,000万円以内に据え置いた上で、そのうち社外取締役分を年額1,500万円以内に改定するものであります。
第3号議案 社外取締役に対する業績条件型譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件当社の取締役の報酬等の額は、2022年12月15日開催の当社臨時株主総会において年額7,000万円以内(うち社外取締役分は年額500万円以内)とご承認いただいており、第2号議案をご承認いただきますと、年額7,000万円以内(うち社外取締役分は年額1,500万円以内)となりますが、今般、当社の社外取締役(以下「対象取締役」といいます。
)に当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを与えるとともに、株主の皆様と同じ目線で会社経営に対する監督及び助言に取り組むことを促す目的で、上記の報酬枠の内枠にて、対象取締役に対し、新たに業績条件型譲渡制限付株式の付与のための報酬を支給するものであります。
また、本議案に基づき対象取締役に対して譲渡制限付株式の付与のために支給する金銭報酬の総額は年額300万円以内、発行又は処分される当社普通株式の総数は年間1,000株以内であります。
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%) 第1号議案取締役4名選任の件 (注)2 納富 貞嘉9,00837― 可決99.58濱﨑 陽一郎9,00837― 可決99.58安浦 寛人9,00837― 可決99.58中村 陽二 (注)19,00936― 可決99.59第2号議案取締役の報酬額改定の件9,00639―(注)3 可決99.56第3号議案社外取締役に対する業績条件型譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件9,00441― 可決99.54 (注) 1.取締役中村陽二につきましては、旧姓かつ職業上使用している氏名を表記しておりますが、戸籍上の氏名は松尾陽二であります。
   2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
3.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。