臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙南海プライウッド株式会社
EDINETコード、DEIE00635
証券コード、DEI7887
提出者名(日本語表記)、DEI南海プライウッド株式会社
提出理由 1【提出理由】 2025年9月10日開催の当社取締役会において、フランスを拠点に合板及び木材製品の製造販売事業を展開するETABLISSEMENTS GUY JOUBERTの株式を100%取得し、同社及びその子会社であるJOUBERT LES ELIOTS、JOUBERT ST JEAN D'ANGELY、COMPAGNIE DES PLACAGES EN BOIS DU GABON、JOUBERT VALTER PEUPLIERSを当社の連結子会社とすること、同社の持分法適用会社であるLEROYDEROULAGE DE CHAMPAGNEを当社の持分法適用会社とすることを決議いたしました。
当該取引は特定子会社の異動を伴う子会社取得に該当し、また、当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象が発生いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項並びに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号及び第8号の2及び第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
子会社取得の決定 2【報告内容】1.子会社取得の決定について(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第8号の2に基づく報告内容)(1)取得対象子会社に関する事項(1)名称ETABLISSEMENTS GUY JOUBERT(2)所在地106 Rue des Epinées Les Eliots-Auge St Médard 16170 Val-d’Auge France(3)代表者の役職・氏名代表取締役 Thierry JOUBERT(4)事業内容合板(樹種:オクメ、ポプラ)製造・販売(5)資本金5,003千ユーロ (850百万円)(6)設立年月日1980年2月21日(7)大株主及び持株比率Thierry JOUBERT  35.47%Véronique POINSET  19.40%Anne NEVEU  19.36%Estelle JOUBERT  5.15%Kevin NEVEU  5.14%Maxime NEVEU  5.14%Ingrid POINSET  5.14%Vanessa POINSET  5.14%Guy JOUBERT  0.05%(8)上場会社と当該会社との間の関係資本関係該当事項はありません。
人的関係該当事項はありません。
取引関係当社子会社のROLKEM SASからJOUBERTグループへ接着剤の販売取引があります。
(9)当該会社の最近3年間の連結経営成績及び連結財政状態決算期2022年12月期2023年12月期2024年12月期 連結純資産44,858千ユーロ(7,626百万円)47,527千ユーロ(8,080百万円)48,068千ユーロ(8,172百万円) 連結総資産84,185千ユーロ(14,312百万円)83,903千ユーロ(14,264百万円)88,308千ユーロ(15,012百万円) 1株当たり連結純資産1,623ユーロ(275,844円)1,719ユーロ(292,257円)1,739ユーロ(295,580円) 連結売上高85,475千ユーロ(14,531百万円)71,944千ユーロ(12,230百万円)74,755千ユーロ(12,708百万円) 連結EBITDA13,448千ユーロ(2,286百万円)7,441千ユーロ(1,265百万円)4,621千ユーロ(786百万円) 親会社株主に帰属する当期純利益7,258千ユーロ(1,234百万円)2,598千ユーロ(442百万円)133千ユーロ(23百万円) 1株当たり連結当期純利益262.57ユーロ(44,637円)94.00ユーロ(15,981円)4.85ユーロ(824円) 1株当たり配当金---(注)1ユーロは170.00円で計算しております。
(2)取得対象子会社に関する子会社取得の目的 当社グループは、今後縮小が見込まれる国内の新築住宅市場に依存することなく、安定的に収益を獲得できる事業体制の構築を重要課題と位置づけ、住宅リフォーム市場や海外市場における収益化に向けた各種取り組みを推進しており、本株式取得もその一環として実施するものです。
 ETABLISSEMENTS GUY JOUBERTを持ち株会社とするJOUBERTグループは、高品質のオクメ合板とポプラ合板の製造販売を主力事業とするフランス共和国の大手合板メーカーグループであり、欧州を中心とした31カ国以上で、公共建築物や民間建築物、車両や船舶の内外装等、様々な業界に多くの販売先を有しております。
 今回、JOUBERTグループを当社グループに迎えることで、欧州合板市場のシェア拡大を通じた海外売上高の成長や、当社グループ会社との販売・製造におけるシナジーの創出など、両グループの企業価値向上が見込まれると判断し、本株式取得の決定に至りました。
(3)取得対象子会社に関する子会社取得の対価の額取得価額 24百万ユーロ   (4,080百万円)(注1)アドバイザリー費用等(概算額) 116百万円 (注2)合計(概算額) 4,196百万円  (注1)1ユーロは170.00円で計算しております。
  (注2)アドバイザリー費用等は未確定のため概算額を記載しております。
親会社又は特定子会社の異動 2.特定子会社の異動について(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号に基づく報告内容)(1)当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金及び事業の内容並びに、当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数及び当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合①ETABLISSEMENTS GUY JOUBERT名称ETABLISSEMENTS GUY JOUBERT所在地106 Rue des Epinées Les Eliots-Auge St Médard 16170 Val-d’Auge France代表者の役職・氏名代表取締役 Thierry JOUBERT資本金5,003千ユーロ事業内容合板(樹種:オクメ・ポプラ)の製造、販売当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数異動前-異動後27,646個当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合異動前-異動後100% ②JOUBERT LES ELIOTS名称JOUBERT LES ELIOTS所在地106 Rue des Epinées Les Eliots-Auge St Médard 16170 Val-d’Auge France代表者の役職・氏名代表取締役 Thierry JOUBERT資本金2,337千ユーロ事業内容合板(樹種:オクメ、ポプラ)の製造・販売当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数異動前-異動後116,894個(うち間接所有分116,894個)当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合異動前-異動後100%(うち間接所有分100%) ③JOUBERT ST JEAN D'ANGELY名称JOUBERT ST JEAN D'ANGELY所在地17 Rue du Lieutenant André Lafaurie 17400 Saint-Jean-d’Angély France代表者の役職・氏名代表取締役 Thierry JOUBERT資本金2,490千ユーロ事業内容合板(樹種:オクメ・ポプラ)の製造・販売当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数異動前-異動後24,902個(うち間接所有分24,902個)当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合異動前-異動後100%(うち間接所有分100%) ④COMPAGNIE DES PLACAGES EN BOIS DU GABON名称COMPAGNIE DES PLACAGES EN BOIS DU GABON所在地Bac Aviation B.P.:22 Port-Gentil Gabon代表者の役職・氏名代表取締役 Thierry JOUBERT資本金1,510百万CFAフラン事業内容オクメ単板の製造・販売当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数異動前-異動後98,150個(うち間接所有分98,150個)当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合異動前-異動後65%(うち間接所有分65%) ⑤JOUBERT VALTER PEUPLIERS名称JOUBERT VALTER PEUPLIERS所在地106 Rue des Epinées Les Eliots-Auge St Médard 16170 Val-d’Auge France代表者の役職・氏名代表取締役 Thierry JOUBERT資本金3,300千ユーロ事業内容ポプラの植林当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数異動前-異動後20,096個(うち間接所有分20,096個)当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合異動前-異動後50.24%(うち間接所有分50.24%) (2)当該異動の理由及びその年月日① 異動の理由 :ETABLISSEMENTS GUY JOUBERの発行済全株式を当社が取得することにより、同社及び同社の各子会社が当社の子会社となります。
当社の連結子会社となる5社の資本金額が、当社の資本金の額の100分の10以上に相当するため、対象会社5社は特定子会社に該当することとなります。
② 異動の年月日:2025年10月1日(予定)
連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象 3.当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象 (企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第19号に基づく報告)(1)当該事象の発生年月日  2025年9月10日(取締役会決議日) (2)当該事象の内容  2025年9月10日開催の取締役会において、ETABLISSEMENTS GUY JOUBERの株式を取得し、子会社化することを決議い たしました。
該当取引の実行は、2025年10月1日を予定しております。
(3)当該事象の連結損益に与える影響額  本株式取得については、2025年9月30日を連結会計上のみなし取得日とする予定であり、当社の連結財務諸表におけ るJOUBERTグループの期間損益(2025年10月1日~2025年12月31日)は、2026年3月期第4四半期から、貸借対照表 (2025年9月30日時点)は2026年3月期第3四半期からの連結を予定しております。
本株式取得による当社の2026年 3月期の通期連結業績に与える影響につきましては現在精査中であります。
以 上