大量報告書
報告者 | 株式会社 陣屋コネクト(E36336) |
保有株総数 | 2200000 |
割合 | 0.3337% |
割合直前 | 0.3337% (0%) |
目的 | 取引関係の維持・強化 |
取得資金合計 | 5456556000(1株取得単価:2480円) |
自己資金 | 1546556000 |
借入金の内訳 | 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 さがみ信用金庫(渋沢支店) 銀行 遠藤 康弘 神奈川県秦野市松原町2-7 2 800,000 静岡銀行(秦野支店) 銀行 八木 稔 神奈川県秦野市大秦町1-10 2 1,500,000 みずほ銀行(内幸町営業部) 銀行 加藤 勝彦 東京都千代田区丸の内1-3-3 2 700,000 三井住友信託銀行(本店営業部) 銀行 大山 一也 東京都千代田区丸の内1丁目4-1 2 100,000 大和証券(プライベートバンキング部) 証券 荻野 明彦 東京都千代田区丸の内1-9-1グラントウキョウノースタワー 2 460,000 東海東京証券(東京営業部) 証券 北川 尚子 東京都中央区日本橋2-5-1 2 350,000 |
担保契約等重要な契約 | 2021年7月8日付にて締結した株式譲渡契約に基づき、当該株式32,425株について宮﨑富夫より譲り受けた。 2021年11月15日付にてさがみ信用金庫との質権設定契約に基づき、保有株式のうち730,000株に質権を設定しております。 2021年12月27日付にて締結した株式譲渡契約に基づき、当該株式200,000株について宮﨑富夫より譲り受けた。 2021年12月27日付にて株式会社静岡銀行との質権設定契約に基づき、保有株式のうち55,000株に質権を設定しております。 2022年11月7日付にて締結した株式譲渡契約に基づき、当該株式60,000株について松菱殖産株式会社より譲り受けた。 2022年11月7日付にて株式会社静岡銀行との質権設定契約に基づき、保有株式のうち142,900株に質権を設定しております。 2023年6月27日付にて大和証券株式会社との質権設定契約に基づき、保有株式のうち100,000株に質権を設定しております。 2024年5月14日付でさがみ信用金庫との質権設定契約に基づき、保有株式のうち310,000株に質権を設定しております。 2024年5月14日付で株式会社静岡銀行との質権設定契約に基づき、保有株式のうち612,200株に質権を設定しております。 2024年5月14日付で大和証券株式会社との質権設定契約に基づき、保有株式のうち550,000株に質権を設定しております。 2024年5月14日付で東海東京証券株式会社との質権設定契約に基づき、保有株式のうち190,000株に質権を設定しております。 2024年8月15日付でさがみ信用金庫との質権設定契約に基づき、保有株式のうち310,000株に質権を設定しております。 2024年8月15日付で株式会社静岡銀行との質権設定契約に基づき、保有株式のうち602,800株に質権を設定しております。 2024年8月15日付で株式会社みずほ銀行との質権設定契約に基づき、保有株式のうち375,400株の質権を設定しております。 2024年8月15日付で三井住友信託銀行株式会社との質権設定契約に基づき、保有株式のうち55,500株に質権を設定しております。 2024年8月15日付で大和証券株式会社との質権設定契約に基づき、保有株式のうち420,000株に質権を設定しております。 2024年8月15日付で東海東京証券株式会社との質権設定契約に基づき、保有株式のうち190,000株に質権を設定しております。 2024年9月24日付で東海東京証券株式会社との質権設定契約に基づき、保有株式のうち310,000株に質権を設定しております。 2025年8月28日付で株式会社みずほ銀行との質権設定契約に基づき、保有株式のうち506,700株に質権を設定しております。 2025年8月28日付で三井住友信託銀行株式会社との質権設定契約に基づき、16,000株の質権を解除し、保有株式のうち39,500株に質権を設定しております。 2025年8月28日付で大和証券株式会社との質権設定契約に基づき、170,000株の質権を解除し、保有株式のうち250,000株に質権を設定しております。 2025年8月28日付で東海東京証券株式会社との質権設定契約に基づき、105,000株の質権を解除し、保有株式のうち205,000株に質権を設定しております。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 宮﨑 富夫(E36325) |
保有株総数 | 32213 |
割合 | 0.0049% |
割合直前 | 0.0044% (0.0005%) |
目的 | 発行会社の代表取締役であり、安定株主として長期保有するためであります。 |
借入金の内訳 | 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 |
担保契約等重要な契約 | 2020年7月21日付にて発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結し、2020年8月20日に9,077株を取得しております。 本契約により取得した株式は、取締役の退任する日までの間、当該譲渡制限付株式につき、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。 2021年7月8日付にて締結した株式譲渡契約に基づき、当該株式32,425株について株式会社 陣屋コネクトへ譲渡した。 2021年7月20日付にて発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結し、2021年8月20日に4,512株を取得しております。 本契約により取得した株式は、取締役の退任する日までの間、当該譲渡制限付株式につき、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。 2021年11月15日付にて大和証券株式会社との質権設定契約に基づき、保有株式のうち200,000株に質権を設定しております。 2021年12月27日付にて締結した株式譲渡契約に基づき、当該株式200,000株について株式会社 陣屋コネクトへ譲渡した。 2021年12月27日付にて大和証券株式会社と質権設定した200,000株について質権設定を解除しております。 2022年7月19日付にて発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結し、2022年8月19日に4,633株を取得しております。 本契約により取得した株式は、取締役の退任する日までの間、当該譲渡制限付株式につき、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。 2023年7月18日付にて発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結し、2023年8月18日に6,835株を取得しております。 本契約により取得した株式は、取締役の退任する日までの間、当該譲渡制限付株式につき、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。 2024年7月16日付にて発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結し、2024年8月16日に3,859株を取得しております。 本契約により取得した株式は、取締役の退任する日までの間、当該譲渡制限付株式につき、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。 2025年7月14日付にて発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結し、2025年8月14日に3,197株を取得しております。 本契約により取得した株式は、取締役の退任する日までの間、当該譲渡制限付株式につき、譲渡、担保権の設定その他の処分をすることができません。 |
取得又は処分の状況 | 令和7年8月14日 普通株式 3,197 0.05 市場外 取得 4,585 2025年7月14日付にて発行会社との間で譲渡制限付株式割当契約を締結し、2025年8月14日に3,197株を取得しております。 |
証券コード | 7236 |
対象企業名 | 株式会社 ティラド |
株式総数 | 6592411 |