大量報告書

報告者山下 泰樹(E35536)
保有株総数609000
割合0.0606%
割合直前0.0607% (-9.9999999999996E-5%)
目的発行会社の創業者かつ代表取締役であり、安定株主として保有しております。
但し、提出者1は、チンクエチェント株式会社(以下「公開買付者」といいます。
)により発行者の普通株式(以下「発行者株式」といいます。
)及び新株予約権に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。
)が開始された場合、その所有する発行者株式について本公開買付けに応募する予定です。
取得資金合計6650000(1株取得単価:10円)
自己資金6650000
借入金の内訳
取得又は処分の状況

報告者TDA株式会社(E35537)
保有株総数5165000
割合0.5142%
割合直前0.5144% (-0.00019999999999998%)
目的発行会社の代表取締役の資産管理会社であり、安定株主として保有しております。
但し、(6)「当該株券等に関する担保契約等重要な契約」に記載のとおり、提出者2は、2025年8月14日付で、公開買付者との間で、①公開買付者により本公開買付けが開始された場合、提出者2が所有する発行者株式について本公開買付けに応募しないこと、②本公開買付けの成立後に、発行者がその株主を提出者2及び公開買付者のみとするための株式併合(以下「本株式併合」といいます。
)を実施すること、③本株式併合の効力発生後に、発行者が実施する自己株式取得に応じて提出者2が所有する発行者株式の一部を売却すること(以下「本自己株式取得」といいます。
)、④本自己株式取得の実行後に、公開買付者を株式交換完全親会社、発行者を株式交換完全子会社とする株式交換を実施すること(以下「本株式交換」といいます。
)等の一連の取引(以下「本取引」といいます)に関する公開買付不応募契約書(以下「本不応募契約」といいます。
)を締結しています。
取得資金合計32500000(1株取得単価:6円)
自己資金32500000
借入金の内訳
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者2は公開買付者との間で、本不応募契約において、①公開買付者により本公開買付けが開始された場合、提出者2が所有する発行者株式について本公開買付けに応募しないこと、②本公開買付けの成立後に、本株式併合を付議議案に含む発行者の臨時株主総会において、賛成の議決権行使を行うこと、③本株式併合の効力発生後に、本自己株式取得を実施すること、④本自己株式取得の実行後に、本株式交換を実施すること等の本取引に係る諸条件等に合意しています。
なお、上記③及び④は、上記①及び②の実施に伴い、発行者が上場廃止となった後の発行者株式に関する合意です。
取得又は処分の状況

証券コード5070
対象企業名株式会社ドラフト
株式総数10044200