臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社レアジョブ
EDINETコード、DEIE30682
証券コード、DEI6096
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社レアジョブ
提出理由  当社は、2025年8月21日開催の取締役会において、2025年8月29日付で株式会社東京インターナショナルスクールグループの全株式を取得し、同社を子会社化することを決議いたしました。
本株式取得の決定は、特定子会社の異動を伴う子会社取得に該当するため、金融商品取引法第24条の5第4項並びに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号及び第8号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
親会社又は特定子会社の異動 1.子会社取得の決定(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第8号の2に基づく報告内容)(1)取得対象子会社の商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額、純資産の額、総資産の額及び事業の内容商号株式会社東京インターナショナルスクールグループ本店の所在地東京都目黒区下目黒二丁目20番28号代表者の氏名代表取締役社長 ニュウェル 郁子代表取締役副社長 坪谷 良資本金の額45,000千円純資産の額366,443千円総資産の額816,937千円事業の内容キンダーガーテンとアフタースクールの運営、カリキュラム開発と提供、外国人講師の派遣 (2)取得対象子会社の最近三年間に終了した各事業年度の売上高、営業利益、経常利益及び純利益 2023年3月期2024年3月期2025年3月期売上高(千円)972,4011,021,8131,066,771営業利益(千円)8,96618,48726,977経常利益(千円)15,59131,43229,763当期純利益または当期純損失(千円)△16,24827,203△40,014 (3)取得対象子会社と提出会社との資本関係、人的関係及び取引関係資本関係該当事項はありません。
人的関係該当事項はありません。
取引関係該当事項はありません。
(4)取得対象子会社に関する子会社取得の目的当社グループは「Chances for everyone, everywhere.」をグループビジョンに掲げ、世の中の人々が、それぞれの能力を発揮し、活躍できる世の中の実現を目指し、オンライン英会話サービスを主軸としたリスキリング事業、及び外国語指導助手の人材派遣を主軸とした子ども・子育て支援事業を展開しております。
本株式取得先の株式会社東京インターナショナルスクールグループ(以下、「TISグループ」といいます。
)は「Be unique. Be the future.」を教育理念として、キンダーガーテンとアフタースクールの運営・フランチャイズ展開、カリキュラム開発・提供をはじめとする教育事業を展開しております。
当社グループの教育ブランド確立と子ども向け事業の強化という戦略的観点から、TISグループを当社グループに迎え入れることは、「教育」を事業の軸として確立する上で極めて重要な一手となると判断し、本株式取得を決定いたしました。
本株式取得により、以下のシナジー効果が期待でき、当社グループの企業価値のさらなる向上に資するものと考えております。
① 教育ブランドの取り込み 40年の歴史と、さまざまな教育プログラムを開発、運営してきたノウハウを有する教育ブランドを獲得することで、これまでリーチできていなかった教育投資に積極的な富裕層や、子どもの将来に質の高い教育を求める層に対して、高付加価値な教育プログラムを展開してまいります。
② 子ども向け事業の強化 子ども向け事業においては、「リアルな場での学び」へのニーズが根強いことから、キンダーガーテンやアフタースクールといったオフラインの場と当社のオンラインサービスのノウハウを組み合わせることで、ハイブリッドな学習の最適化による学習効果を飛躍的に高めることが可能となり、事業強化につながるものと考えております。
③ 業績の安定化 年度や学期単位で安定的な収益を創出するスクールビジネスが当社の事業ポートフォリオに加わることで、四半期毎の業績のボラティリティを抑制し、より安定した成長性を実現できることとなり、持続的な企業価値の向上に寄与してまいります。
(5)取得対象子会社に関する子会社取得の対価の額 TISグループの普通株式462,100千円 アドバイザリー費用等(概算額)59,219千円 合計(概算額)521,319千円 2.特定子会社の異動(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号に基づく報告内容)(1)当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金の額及び事業の内容名称株式会社東京インターナショナルスクールグループ住所東京都目黒区下目黒二丁目20番28号代表者の氏名代表取締役社長 ニュウェル 郁子代表取締役副社長 坪谷 良資本金の額45,000千円事業の内容キンダーガーテンとアフタースクールの運営、カリキュラム開発と提供、外国人講師の派遣 (2)当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数及び当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合① 当社の所有に係る特定子会社の議決権の数  異動前 0個  異動後 300個② 総株主等の議決権に対する割合  異動前 0.00%  異動後 100.00% (3)当該異動の理由及びその年月日① 異動の理由当社は、本日開催の取締役会において、TISグループの全株式を取得し、子会社化することについて決議いたしました。
TISグループに対する出資の額が当社の資本金の額の100分の10以上に相当するため、同社は当社の特定子会社に該当することとなります。
② 異動の年月日2025年8月29日(予定)以上
子会社取得の決定 1.子会社取得の決定(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第8号の2に基づく報告内容)(1)取得対象子会社の商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額、純資産の額、総資産の額及び事業の内容商号株式会社東京インターナショナルスクールグループ本店の所在地東京都目黒区下目黒二丁目20番28号代表者の氏名代表取締役社長 ニュウェル 郁子代表取締役副社長 坪谷 良資本金の額45,000千円純資産の額366,443千円総資産の額816,937千円事業の内容キンダーガーテンとアフタースクールの運営、カリキュラム開発と提供、外国人講師の派遣 (2)取得対象子会社の最近三年間に終了した各事業年度の売上高、営業利益、経常利益及び純利益 2023年3月期2024年3月期2025年3月期売上高(千円)972,4011,021,8131,066,771営業利益(千円)8,96618,48726,977経常利益(千円)15,59131,43229,763当期純利益または当期純損失(千円)△16,24827,203△40,014 (3)取得対象子会社と提出会社との資本関係、人的関係及び取引関係資本関係該当事項はありません。
人的関係該当事項はありません。
取引関係該当事項はありません。
(4)取得対象子会社に関する子会社取得の目的当社グループは「Chances for everyone, everywhere.」をグループビジョンに掲げ、世の中の人々が、それぞれの能力を発揮し、活躍できる世の中の実現を目指し、オンライン英会話サービスを主軸としたリスキリング事業、及び外国語指導助手の人材派遣を主軸とした子ども・子育て支援事業を展開しております。
本株式取得先の株式会社東京インターナショナルスクールグループ(以下、「TISグループ」といいます。
)は「Be unique. Be the future.」を教育理念として、キンダーガーテンとアフタースクールの運営・フランチャイズ展開、カリキュラム開発・提供をはじめとする教育事業を展開しております。
当社グループの教育ブランド確立と子ども向け事業の強化という戦略的観点から、TISグループを当社グループに迎え入れることは、「教育」を事業の軸として確立する上で極めて重要な一手となると判断し、本株式取得を決定いたしました。
本株式取得により、以下のシナジー効果が期待でき、当社グループの企業価値のさらなる向上に資するものと考えております。
① 教育ブランドの取り込み 40年の歴史と、さまざまな教育プログラムを開発、運営してきたノウハウを有する教育ブランドを獲得することで、これまでリーチできていなかった教育投資に積極的な富裕層や、子どもの将来に質の高い教育を求める層に対して、高付加価値な教育プログラムを展開してまいります。
② 子ども向け事業の強化 子ども向け事業においては、「リアルな場での学び」へのニーズが根強いことから、キンダーガーテンやアフタースクールといったオフラインの場と当社のオンラインサービスのノウハウを組み合わせることで、ハイブリッドな学習の最適化による学習効果を飛躍的に高めることが可能となり、事業強化につながるものと考えております。
③ 業績の安定化 年度や学期単位で安定的な収益を創出するスクールビジネスが当社の事業ポートフォリオに加わることで、四半期毎の業績のボラティリティを抑制し、より安定した成長性を実現できることとなり、持続的な企業価値の向上に寄与してまいります。
(5)取得対象子会社に関する子会社取得の対価の額 TISグループの普通株式462,100千円 アドバイザリー費用等(概算額)59,219千円 合計(概算額)521,319千円 2.特定子会社の異動(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号に基づく報告内容)(1)当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金の額及び事業の内容名称株式会社東京インターナショナルスクールグループ住所東京都目黒区下目黒二丁目20番28号代表者の氏名代表取締役社長 ニュウェル 郁子代表取締役副社長 坪谷 良資本金の額45,000千円事業の内容キンダーガーテンとアフタースクールの運営、カリキュラム開発と提供、外国人講師の派遣 (2)当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数及び当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合① 当社の所有に係る特定子会社の議決権の数  異動前 0個  異動後 300個② 総株主等の議決権に対する割合  異動前 0.00%  異動後 100.00% (3)当該異動の理由及びその年月日① 異動の理由当社は、本日開催の取締役会において、TISグループの全株式を取得し、子会社化することについて決議いたしました。
TISグループに対する出資の額が当社の資本金の額の100分の10以上に相当するため、同社は当社の特定子会社に該当することとなります。
② 異動の年月日2025年8月29日(予定)以上