大量報告書

報告者株式会社スターフロンツ(E36317)
保有株総数492900
割合0.0562%
割合直前0.0684% (-0.0122%)
目的発行会社の創業者の資産管理会社であり、安定株主として保有しております。
取得資金合計6000000(1株取得単価:12円)
借入金の内訳加藤厚史個人岐阜県羽島郡笠松町26,000
取得又は処分の状況2025年8月15日株式会社スタメン47,100 - 0.05市場内処分2025年8月18日株式会社スタメン36,100 - 0.04市場内処分2025年8月19日株式会社スタメン23,900 - 0.03市場内処分

報告者加藤 厚史(E36196)
保有株総数1200000
割合0.1369%
割合直前0.1369% (0%)
目的発行会社の創業者であり、安定株主として保有しております。
取得資金合計42650000(1株取得単価:35円)
自己資金42650000
借入金の内訳
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】東海東京証券株式会社との金銭消費貸借契約締結にともない、令和4年11月21日付で1,000,000株を担保提供いたしました。
大和証券株式会社との金銭消費貸借契約締結にともない、令和4年11月21日付で500,000株を担保提供いたしました。
令和6年6月27日付で、保有する普通株式1,200,000株に関して、発行会社の代表取締役1名を譲受人とする譲渡予約権を付与する契約を締結いたしました。
当該契約上、当該権利は、2026年12月期の事業年度の連結売上高が3,690百万円を超過した場合に限り権利行使をすることができます。
(行使可能期間は2027年4月1日から2030年3月31日まで。
行使価格は1株あたり880円。
)令和6年6月28日付で、大和証券株式会社に担保提供していた株のうち、一部を解除(解除株数300,000株)しました。
令和6年11月29日付で、大和証券株式会社に担保提供していた株につき、全株を担保解除しました。
令和7年5月15日付で、野村信託銀行株式会社との間で、24,000株の担保設定をしました。
令和7年8月14日付で、野村信託銀行株式会社との間で、176,000株の担保設定をしました。
令和7年8月14日付で、東海東京証券株式会社に担保設定していた株につき、全株を担保解除しました。
取得又は処分の状況2025年6月20日株式会社スタメン1,600 - 0.02市場内処分2025年6月23日株式会社スタメン4,600 - 0.05市場内処分2025年7月1日株式会社スタメン1,300 - 0.01市場内処分

報告者株式会社YMS(E39197)
保有株総数200000
割合0.0228%
割合直前0.0228% (0%)
目的発行会社の創業者の資産管理会社であり、安定株主として保有しております。
取得資金合計123400000(1株取得単価:617円)
借入金の内訳加藤厚史個人岐阜県羽島郡笠松町2123,400
取得又は処分の状況

報告者株式会社JOM(E39198)
保有株総数200000
割合0.0228%
割合直前0.0228% (0%)
目的発行会社の創業者の資産管理会社であり、安定株主として保有しております。
取得資金合計123400000(1株取得単価:617円)
借入金の内訳加藤厚史個人岐阜県羽島郡笠松町2123,400
取得又は処分の状況

証券コード4019
対象企業名株式会社スタメン
株式総数8766000