大量報告書
報告者 | 株式会社ウチヤマ・インターナショナル(E30012) |
保有株総数 | 5043969 |
割合 | 0.0639% |
割合直前 | 0.0639% (0%) |
目的 | 長期保有を目的とするとともに、企業価値ひいては株主共同の利益を確保し向上させる等のため重要提案行為等を行うことがあります。 但し、提出者1乃至提出者4は、2025年7月30日付でBospolder 1株式会社(以下「公開買付者」といいます。 )との間で、公開買付者による発行者の普通株式及び新株予約権(以下「発行者株式等」といいます。 )に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。 )に関し、公開買付けに関する契約書(以下「本公開買付契約」といいます。 )を締結し、提出者1、提出者2及び提出者3が所有する発行者株式等の全部又は一部について本公開買付けに応募し、その余の株式(提出者4、提出者5及び提出者6が所有する発行者株式等の全てを含みますが、提出者4が従業員持株会を通じて保有する株式は含みません。 以下「本不応募株式」といいます。 )を本公開買付けに応募しないこと、並びに、発行者をして発行者の株主を公開買付者並びに提出者1(親族間の買付け等が適用除外買付け等に該当しない場合には提出者1及び提出者3とすることができる。 )のみとするための取引(以下「本スクイーズアウト」といいます。 )を実施させることについて合意しております。 |
借入金の内訳 | 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 |
担保契約等重要な契約 | 株式会社りそな銀行借入に対して担保差入 653千株提出者1は、本公開買付契約において、所有する発行者株式等のうち、342,087株を本公開買付けに応募し、その余の株式を本公開買付けに応募しないこと、本公開買付けに応募しない株式につき、本スクイーズアウトに関する議案に対して賛成の議決権を行使すること、本公開買付けへの応募及び本公開買付契約に基づき、適用除外買付け等の方法により、直接又は間接に、提出者1(親族間の買付け等が適用除外買付け等に該当しない場合には提出者1又は提出者3とすることができる。 )を借入人とし、他の提出者(提出者2を除く。 )を貸付人として実施される貸株(以下「本貸株取引」といいます。 )を除き、本スクイーズアウトの効力発生日又は組織再編取引(合併又は株式交換の手法により、提出者がその時点で保有する発行者株式等の全てを公開買付者が保有することとなることと引き換えに、提出者が公開買付者又はその親会社の株式の交付を受ける取引をいいます。 以下同じ。 )の完了日のいずれか遅い日までの間、発行者株式等の譲渡その他の処分等を行わないこと、本スクイーズアウトの効力発生日までの間、公開買付者の書面による合意なく、発行者株式等につき、株主権を行使せず、また、公開買付者の指示に従って議決権を行使し、公開買付者から要請された場合には、公開買付者に議決権行使について白紙委任する旨の委任状を交付することを合意しております。 また、本貸株取引は、本公開買付けの決済後本スクイーズアウトの効力発生日の前日までの間に行われる可能性があります。 その他、本公開買付契約において、提出者1乃至提出者4は、提出者5及び提出者6に、上記と同じ義務を遵守させることを合意しております。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 内山 高一(E30026) |
保有株総数 | 334974 |
割合 | 0.0042% |
割合直前 | 0.0042% (0%) |
目的 | 長期保有を目的とするとともに、企業価値ひいては株主共同の利益を確保し向上させる等のため重要提案行為等を行うことがあります。 但し、提出者1乃至提出者4は、2025年7月30日付で公開買付者との間で、本公開買付契約を締結し、提出者1、提出者2及び提出者3が所有する発行者株式等の全部又は一部について本公開買付けに応募し、本不応募株式を本公開買付けに応募しないこと、並びに、発行者をして本スクイーズアウトを実施させることについて合意しております。 |
取得資金合計 | 45646000(1株取得単価:136円) |
自己資金 | 45646000 |
借入金の内訳 | 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 |
担保契約等重要な契約 | 提出者2は、本公開買付契約において、所有する発行者株式等全てを本公開買付けに応募すること、本公開買付けへの応募及び本貸株取引を除き、本スクイーズアウトの効力発生日又は組織再編取引の完了日のいずれか遅い日までの間、発行者株式等の譲渡その他の処分等を行わないこと、本スクイーズアウトの効力発生日までの間、公開買付者の書面による合意なく、発行者株式等につき、株主権を行使せず、また、公開買付者の指示に従って議決権を行使し、公開買付者から要請された場合には、公開買付者に議決権行使について白紙委任する旨の委任状を交付することを合意しております。 また、本貸株取引は、本公開買付けの決済後本スクイーズアウトの効力発生日の前日までの間に行われる可能性があります。 その他、本公開買付契約において、提出者1乃至提出者4は、提出者5及び提出者6に、上記と同じ義務を遵守させることを合意しております。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | サント株式会社(E40910) |
保有株総数 | 2386400 |
割合 | 0.0302% |
目的 | 長期保有を目的とするとともに、企業価値ひいては株主共同の利益を確保し向上させる等のため重要提案行為等を行うことがあります。 但し、提出者1乃至提出者4は、2025年7月30日付で公開買付者との間で、本公開買付契約を締結し、提出者1、提出者2及び提出者3が所有する発行者株式等の全部又は一部について本公開買付けに応募し、本不応募株式を本公開買付けに応募しないこと、並びに、発行者をして本スクイーズアウトを実施させることについて合意しております。 |
取得資金合計 | 5910743000(1株取得単価:2476円) |
自己資金 | 3559000 |
借入金の内訳 | 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 株式会社滋賀銀行(彦根支店) 銀行 久保田 真也 滋賀県彦根市佐和町11番21号 2 4,000,000 株式会社ウチヤマ・インターナショナル 不動産 内山 高一 大阪市北区梅田一丁目1番3-914号 2 1,907,184 |
担保契約等重要な契約 | 株式会社滋賀銀行借入に対して担保差入 1,780千株提出者3は、本公開買付契約において、所有する発行者株式等のうち、606,400株を本公開買付けに応募し、その余の株式を本公開買付けに応募しないこと、本公開買付けに応募しない株式につき、本スクイーズアウトに関する議案に対して賛成の議決権を行使すること、本公開買付けへの応募及び本貸株取引を除き、本スクイーズアウトの効力発生日又は組織再編取引の完了日のいずれか遅い日までの間、発行者株式等の譲渡その他の処分等を行わないこと、本スクイーズアウトの効力発生日までの間、公開買付者の書面による合意なく、発行者株式等につき、株主権を行使せず、また、公開買付者の指示に従って議決権を行使し、公開買付者から要請された場合には、公開買付者に議決権行使について白紙委任する旨の委任状を交付することを合意しております。 また、本貸株取引は、本公開買付けの決済後本スクイーズアウトの効力発生日の前日までの間に行われる可能性があります。 その他、本公開買付契約において、提出者1乃至提出者4は、提出者5及び提出者6に、上記と同じ義務を遵守させることを合意しております。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 内山 雄介(E40911) |
保有株総数 | 20757 |
割合 | 0.0003% |
目的 | 長期保有を目的とするとともに、企業価値ひいては株主共同の利益を確保し向上させる等のため重要提案行為等を行うことがあります。 但し、提出者1乃至提出者4は、2025年7月30日付で公開買付者との間で、本公開買付契約を締結し、提出者1、提出者2及び提出者3が所有する発行者株式等の全部又は一部について本公開買付けに応募し、本不応募株式を本公開買付けに応募しないこと、並びに、発行者をして本スクイーズアウトを実施させることについて合意しております。 |
取得資金合計 | 3143000(1株取得単価:151円) |
借入金の内訳 | 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 |
担保契約等重要な契約 | 提出者4は、本公開買付契約において、所有する発行者株式等を本公開買付けに応募しないこと、本公開買付けに応募しない株式につき、本スクイーズアウトに関する議案に対して賛成の議決権を行使すること、本貸株取引を除き、本スクイーズアウトの効力発生日又は組織再編取引の完了日のいずれか遅い日までの間、発行者株式等の譲渡(発行者の従業員持株会による株式の処分及び発行者による譲渡制限付株式の無償取得を除く。 )その他の処分等を行わないこと、本スクイーズアウトの効力発生日までの間、公開買付者の書面による合意なく、発行者株式等につき、株主権を行使せず、また、公開買付者の指示に従って議決権を行使し、公開買付者から要請された場合には、公開買付者に議決権行使について白紙委任する旨の委任状を交付することを合意しております。 また、本貸株取引は、本公開買付けの決済後本スクイーズアウトの効力発生日の前日までの間に行われる可能性があります。 その他、本公開買付契約において、提出者1乃至提出者4は、提出者5及び提出者6に、上記と同じ義務を遵守させることを合意しております。 提出者4の所有する発行者株式等のうち、967株は、譲渡制限付株式報酬として交付された株式であり、提出者4は、発行者との間で、譲渡、担保権の設定その他の処分をしないこと、また、一定の事由が生じた場合には、発行者が当該株式を無償で取得できる等の内容を含む譲渡制限付株式割当契約を締結しております。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 内山 邦子(E40912) |
保有株総数 | 11790 |
割合 | 0.0001% |
目的 | 長期保有を目的とするとともに、企業価値ひいては株主共同の利益を確保し向上させる等のため重要提案行為等を行うことがあります。 但し、提出者5は、提出者1乃至提出者4との間で、本公開買付けに応募しないこと、並びに、発行者をして本スクイーズアウトを実施させることについて合意しております。 |
借入金の内訳 | 業種 代表者氏名 所在地 借入目的 金額 |
担保契約等重要な契約 | 提出者5は、提出者1乃至提出者4との間で、所有する発行者株式等を本公開買付けに応募しないこと、本公開買付けに応募しない株式につき、本スクイーズアウトに関する議案に対して賛成の議決権を行使すること、本貸株取引を除き、本スクイーズアウトの効力発生日又は組織再編取引の完了日のいずれか遅い日までの間、発行者株式等の譲渡その他の処分等を行わないこと、本スクイーズアウトの効力発生日までの間、公開買付者の書面による合意なく、発行者株式等につき、株主権を行使せず、また、公開買付者の指示に従って議決権を行使し、公開買付者から要請された場合には、公開買付者に議決権行使について白紙委任する旨の委任状を交付することを合意しております。 また、本貸株取引は、本公開買付けの決済後本スクイーズアウトの効力発生日の前日までの間に行われる可能性があります。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 内山 友里(E40913) |
保有株総数 | 17790 |
割合 | 0.0002% |
目的 | 長期保有を目的とするとともに、企業価値ひいては株主共同の利益を確保し向上させる等のため重要提案行為等を行うことがあります。 但し、提出者6は、提出者1乃至提出者4との間で、本公開買付けに応募しないこと、並びに、発行者をして本スクイーズアウトを実施させることについて合意しております。 |
取得又は処分の状況 |
証券コード | 6406 |
対象企業名 | フジテック株式会社 |
株式総数 | 78900000 |