臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | 堀田丸正株式会社 |
EDINETコード、DEI | E02627 |
証券コード、DEI | 8105 |
提出者名(日本語表記)、DEI | 堀田丸正株式会社 |
提出理由 | 1【提出理由】 当社の親会社であるRIZAPグループ株式会社より、2025年8月4日付「子会社等の異動を伴う連結子会社の株式一部譲渡に関するお知らせ」に記載しているとおり、当社の株式の30%をBakkt Opco Holdings, LLCに譲渡することを決議した旨の連絡を受けました。 これにより、当社の親会社、その他の関係会社及び主要株主に異動がありますので、金融商品取引法第24条の5第4項並びに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号及び第4号の各規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。 |
親会社又は特定子会社の異動 | 1.親会社の異動(1)当該異動に係る親会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金及び事業の内容(親会社でなくなるもの、その他の関係会社及び主要株主となるもの)名称RIZAPグループ株式会社住所東京都新宿区西新宿八丁目17番1号代表者の氏名代表取締役社長 瀬戸 健資本金の額25,303百万円事業の内容グループの中長期経営戦略の立案・遂行、グループ会社の事業戦略実行支援・事業活動の管理 (2)当該異動の前後における当社の親会社の所有に係る当社の議決権の数及び当社の総株主等の議決権に対する割合(RIZAPグループ株式会社) 所有議決権の数総株主等の議決権に対する割合異動前(2025年7月2日現在)321,892個57.26%異動後(2025年8月5日現在)153,246個27.26%(注)異動前及び異動後の「総株主等の議決権に対する割合」は、RIZAPグループ株式会社が2025年7月2日付で提出された大量保有報告書の変更報告書に記載された保有株式数 32,189,225株の議決権の数 321,892個を2025年3月31日現在の総議決権数 562,155個で除して算出しており、小数点以下第三位を四捨五入して記載しております。 (3)当該異動の理由及びその年月日①当該異動の理由 当社の親会社であるRIZAPグループ株式会社より、2025年8月4日付「子会社等の異動を伴う連結子会社の株式一部譲渡に関するお知らせ」に記載しているとおり、当社の株式の30%をBakkt Opco Holdings, LLCに譲渡することを決議した旨の連絡を受けました。 これにより、2025年8月5日付でRIZAPグループ株式会社は当社の親会社に該当しないこととなります。 ②当該異動の年月日2025年8月5日 |
主要株主の異動 | 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(新たにその他の関係会社及び主要株主となるもの)RIZAPグループ株式会社Bakkt Opco Holdings, LLC (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及びその総株主等の議決権に対する割合① RIZAPグループ株式会社 所有議決権の数総株主等の議決権に対する割合異動前(2025年7月2日現在)321,892個57.26%異動後(2025年8月5日現在)153,246個27.26%(注)異動前及び異動後の「総株主等の議決権に対する割合」は、RIZAPグループ株式会社が2025年7月2日付で提出された大量保有報告書の変更報告書に記載された保有株式数 32,189,225株の議決権の数 321,892個を2025年3月31日現在の総議決権数 562,155個で除して算出しており、小数点以下第三位を四捨五入して記載しております。 ② Bakkt Opco Holdings, LLC 所有議決権の数総株主等の議決権に対する割合異動前(2025年3月31日現在)―個―%異動後(2025年8月5日現在)168,646個30.0%(注)異動前及び異動後の「総株主等の議決権に対する割合」は、2025年3月31日現在の総議決権数 562,155個に対する割合を算出しており、小数点以下第三位を四捨五入して記載しております。 (3)当該異動の年月日2025年8月5日 (4)本報告書提出日現在の資本金の額及び発行済株式総数資本金の額 100百万円発行済株式総数 普通株式 59,640,348株 以 上 |