大量報告書

報告者松村 厚久(E11652)
保有株総数4998403
割合0.2708%
割合直前0.2708% (0%)
目的発行会社の創業者且つ、代表取締役社長であり、経営参画を目的とした安定株主として株式を保有しております。
なお、(6)「当該株券等に関する担保契約等重要な契約」に記載のとおり、提出者1は、令和7年7月14日付でPCGVI-1株式会社(以下「公開買付者」といいます。
)との間で公開買付者が実施する2025年7月15日から2025年8月27日までを公開買付期間とする公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。
)に関し、提出者1が保有する発行者の普通株式4,993,900株の全てを本公開買付けに応募する旨の公開買付応募契約(以下「本応募契約」といいます。
)を締結しております。
取得資金合計262295000(1株取得単価:52円)
自己資金27405000
借入金の内訳野村信託銀行株式会社(本店)銀行岡田 伸一東京都千代田区大手町二丁目2番2号2195,663株式会社三井住友銀行(銀座法人)銀行福留 朗裕東京都中央区銀座六丁目10番1号239,227
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者1は、令和4年1月24日付で、DBJ飲食・宿泊支援ファンド投資事業有限責任組合(以下「DBJファンド」といいます。
)に対し、DBJファンドの書面による事前承諾なく、提出者1が保有する発行者の発行済み株式全て(4,993,900株)について、DBJファンド以外への第三者への譲渡又は担保提供及び議決権行使に関する合意を行わない旨を確約する確認書を差し入れております。
提出者1は、令和7年7月14日付で、DBJファンドより、提出者1が保有する発行者の普通株式を本公開買付けに応募し、公開買付者に譲渡することを承諾する旨のDBJファンドの「承諾書」の差入れを受けた上で、同日付で、公開買付者との間で本公開買付けに関し、提出者1が保有する発行者の普通株式4,993,900株の全てを本公開買付けに応募する旨の本応募契約を締結しております。
取得又は処分の状況

報告者株式会社松村屋(E22503)
保有株総数1488000
割合0.0806%
割合直前0.0807% (-9.9999999999989E-5%)
目的発行会社の代表取締役が出資している会社であり、安定株主として保有しております。
なお、(6)「当該株券等に関する担保契約等重要な契約」に記載のとおり、提出者2は、2025年7月14日付で、本公開買付けに関し、公開買付者との間で不応募契約(以下「本不応募契約」といいます。
)を締結し、①提出者2が保有する発行者の普通株式1,488,000株の全てを本公開買付けに応募しないこと、②本公開買付けの決済の開始後、実務上合理的に可能な限り速やかに、発行者の株主を公開買付者及び提出者2のみとするための必要な一連の手続を公開買付者の指示に従い実施すること等について合意しております。
取得資金合計6200000(1株取得単価:4円)
自己資金6200000
借入金の内訳
担保契約等重要な契約(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者2は、その保有する発行者株式を大和証券担保ローン株式会社(現:大和証券株式会社)に対する借入金の担保として1,243,200株を差し入れるため、大和証券担保ローン株式会社(現:大和証券株式会社)との間で担保契約を締結しております。
提出者2は、令和3年6月9日に大和証券担保ローン株式会社(現:大和証券株式会社)に差し入れておりました1,243,200株の担保契約を解除しております。
提出者2は、令和4年1月24日付で、DBJ飲食・宿泊支援ファンド投資事業有限責任組合(以下「DBJファンド」といいます。
)に対し、DBJファンドの書面による事前承諾なく、提出者2が保有する発行者の発行済み株式全て(1,488,000株)について、DBJファンド以外への第三者への譲渡又は担保提供及び議決権行使に関する合意を行わない旨を確約する確認書を差し入れております。
提出者2は、令和7年7月14日付で、DBJファンドより、提出者2が保有する発行者の普通株式を本公開買付けに際し、提出者2が発行者の普通株式についての議決権の行使に関する合意を含む内容の本不応募契約を締結することを承諾する旨のDBJファンドの「承諾書」の差入れを受けた上で、同日付で、本不応募契約を締結し、①提出者2が保有する発行者の普通株式1,488,000株の全てを本公開買付けに応募しないこと、②本公開買付けの決済の開始後、本公開買付者が発行者の普通株式の全て(提出者2の所有する発行者の普通株式及び発行者の自己株式を除く。
)を買い付けることができなかった場合、本公開買付者及び提出者2は、本公開買付けの成立を条件として、本公開買付けに係る決済の開始後、実務上合理的に可能な限り速やかに、発行者の株主を公開買付者及び提出者2のみとするために必要な発行者の普通株式の併合及び本公開買付者が指名する者を発行者の取締役に選任することその他本公開買付者が要請する議案を付議議案に含む臨時株主総会を開催することを発行者に要請し、提出者2は、当該臨時株主総会において、発行者の株主として、当該時点で所有する全ての発行者の普通株式に係る議決権の行使について、本公開買付者の指示に従うこと等について合意しております。
取得又は処分の状況

証券コード3073
対象企業名株式会社DDグループ
株式総数18455019