臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社アストロスケールホールディングス
EDINETコード、DEIE39661
証券コード、DEI186A
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社アストロスケールホールディングス
提出理由 当社は、2025年7月30日開催の第7回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 株主総会が開催された年月日2025年7月30日 (2) 決議事項の内容第1号議案 資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分の件財務体質の健全化を図ることを目的として、会社法第447条第1項及び第448条第1項の規定に基づき、資本金及び資本準備金の額を減少し、これらをその他資本剰余金に振り替えるとともに、会社法第452条の規定に基づき、増加後のその他資本剰余金を繰越利益剰余金に振り替えるものであります。
1.資本金の額の減少の内容(1) 減少する資本金の額会社法第447条第1項の規定に基づき、2025年4月30日現在の資本金の額10,297,486,074円を6,675,691,948円減少して3,621,794,126円とし、減少する資本金の額の全額を、その他資本剰余金に振り替えるものであります。
(2) 効力発生日2025年9月1日(予定)2.資本準備金の額の減少の内容(1) 減少する資本準備金の額会社法第448条第1項の規定に基づき、2025年4月30日現在の資本準備金の額16,732,562,409円を16,732,562,409円減少して0円とし、減少する資本準備金の額の全額を、その他資本剰余金に振り替えるものであります。
(2) 効力発生日2025年9月1日(予定)3.剰余金の処分の内容会社法第452条の規定に基づき、資本金及び資本準備金の額の減少の効力発生を条件に、資本金及び資本準備金より振り替えたその他資本剰余金の合計額のうち、23,408,254,357円を減少させて繰越利益剰余金に振り替えることにより、欠損の填補に充当するものであります。
(1) 減少する剰余金の項目及びその額その他資本剰余金  23,408,254,357円(2) 増加する剰余金の項目及びその額繰越利益剰余金   23,408,254,357円(3) 効力発生日2025年9月1日(予定) 第2号議案 取締役7名選任の件岡田光信、Christopher Blackerby、松山宜弘、野口祐子(戸籍名:鈴木祐子)、Jan Wörner、Gayle Sheppard及びRonald Pasekを取締役に選任するものであります。
なお、野口祐子、Jan Wörner、Gayle Sheppard及びRonald Pasekは社外取締役であります。
第3号議案 監査役4名選任の件鈴木隆之、松田日佐子、池田明霞及び大重信二を監査役に選任するものであります。
なお、鈴木隆之、松田日佐子及び池田明霞は社外監査役であります。
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分の件804,9992,177-(注)1可決99.73第2号議案取締役7名選任の件 (注)2  岡田光信795,65111,527-可決98.57 Christopher Blackerby800,2716,907-可決99.14 松山宜弘804,4402,738-可決99.66 野口祐子800,2176,961-可決99.14 Jan Wörner798,6218,557-可決98.94 Gayle Sheppard804,6232,555-可決99.68 Ronald Pasek804,9582,220-可決99.72第3号議案監査役4名選任の件 (注)2  鈴木隆之803,0564,122-可決99.49 松田日佐子805,0142,164-可決99.73 池田明霞795,41911,759-可決98.54 大重信二805,0122,166-可決99.73 (注) 1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
以 上