大量報告書
報告者 | 株式会社横浜銀行(E03559) |
保有株総数 | 422400 |
割合 | 0.0437% |
目的 | 政策投資 |
取得資金合計 | 368570000(1株取得単価:872円) |
自己資金 | 368570000 |
借入金の内訳 | |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 横浜キャピタル株式会社(E40655) |
保有株総数 | 1576900 |
割合 | 0.1403% |
目的 | 純投資 |
取得資金合計 | 750489000(1株取得単価:475円) |
借入金の内訳 | 株式会社横浜銀行(中山支店)銀行片岡 達也神奈川県横浜市緑区中山4-31-252749,700 |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者は、YB-2投資事業組合(以下「割当予定先」といいます。 )の業務執行権限を有する組合員としてクリエートメディック株式会社第1回新株予約権(目的となる株式数788,600株(報告義務発生日時点)。 以下「本新株予約権」といいます。 )及びクリエートメディック株式会社第3回無担保転換社債型新株予約権付社債(目的となる株式数788,300株(報告義務発生日時点)。 以下「本新株予約権付社債」といい、その新株予約権部分を「本転換社債型新株予約権」といいます。 )を保有しております。 割当予定先は、発行者との間で本新株予約権及び本新株予約権付社債に係る引受契約(以下「本引受契約」といいます。 )を締結しております。 また、割当予定先は本引受契約において①原則として、当初の行使価額又は転換価額において行われたと仮定して算出される株式数に基づき算出される本新株予約権及び本転換社債型新株予約権の行使により交付された又は交付されることとなる当社の普通株式の累計数が、全ての本新株予約権及び本転換社債型新株予約権の当初の目的となる当社の普通株式の株式数に占める比率が、以下の各期間に応じて定められた値を超えることとなる本新株予約権及び本転換社債型新株予約権の行使はしない旨、(1)2026年1月23日まで:0%(2)2027年7月23日まで:33%(3)2028年7月23日まで:50%(4)2030年7月23日まで:100%②割当予定先の保有する議決権の割合が13.70%を上回ることとなる本新株予約権及び本転換社債型新株予約権の行使はしない旨及び③一定の事由が発生した場合には、割当予定先は本新株予約権及び本転換社債型新株予約権の行使をできる旨を合意しております。 また、割当予定先は株式会社横浜銀行との間で本新株予約権付社債に対する質権設定契約を締結しております(質権の対象となる新株予約権付社債券の数量は額面749.7百万円です)。 |
取得又は処分の状況 | 2025年7月23日新株予約権証券(第1回新株予約権)788,600 - 7.02市場外取得第三者割当(新株予約権 1個当たり100円)2025年7月23日新株予約権付社債券(第3回無担保転換社債型新株予約権付社債)788,300 - 7.01市場外取得第三者割当(新株予約権付社債 1個当たり15,300,000円) |
証券コード | 5187 |
対象企業名 | クリエートメディック株式会社 |
株式総数 | 9664327 |