臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | 株式会社プロクレアホールディングス |
EDINETコード、DEI | E37412 |
証券コード、DEI | 7384 |
提出者名(日本語表記)、DEI | 株式会社プロクレアホールディングス |
提出理由 | 当社は、2025年6月25日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、臨時報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | (1) 当該株主総会が開催された年月日2025年6月25日 (2) 当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件期末配当に関する事項① 株主に対する配当財産の割当てに関する事項およびその総額普通株式1株につき金25円 総額715,175,350円② 剰余金の配当が効力を生ずる日2025年6月26日 第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)10名選任の件成田晋、藤澤貴之、石川啓太郎、森庸、白鳥元生、須藤慎治、大川英幸、木立晋、三國谷勝範、 樋口一成を取締役(監査等委員である取締役を除く)に選任する。 第3号議案 監査等委員である取締役1名選任の件河田喜照を監査等委員である取締役に選任する。 第4号議案 取締役等に対する業績連動型株式報酬の額および内容決定の件当社の取締役および執行役員を対象に、役位および業績目標の達成度等に応じて当社株式の交付を行う業績連動型の株式報酬制度を導入することとし、その額および内容について決定する。 (3) 当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果および賛成割合(%)第1号議案200,9751,3230(注)1可決97.64第2号議案 (注)2 成 田 晋184,35517,9380 可決89.57藤 澤 貴 之195,2937,0010 可決94.88石川 啓太郎195,5406,7540 可決95.00森 庸200,0462,2480 可決97.19白 鳥 元 生200,0502,2440 可決97.19須 藤 慎 治199,9062,3880 可決97.12大 川 英 幸199,8902,4040 可決97.11木 立 晋200,0752,2190 可決97.20三國谷 勝範199,4212,8730 可決96.89樋 口 一 成199,6062,6880 可決96.98第3号議案 (注)2 河 田 喜 照199,4242,8760 可決96.89第4号議案199,0723,2280(注)1可決96.72 (注) 1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |