臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社ワコム
EDINETコード、DEIE02059
証券コード、DEI6727
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社ワコム
提出理由 1【提出理由】2025年6月26日開催の当社第42回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2025年6月26日 (2)当該決議事項の内容 <会社提案(第1号議案から第3号議案まで)>第1号議案 定款一部変更の件剰余金の配当等を株主総会でも決議することを可能にするため定款の一部を変更するものであります。
加えて、監査役であった者に対する損害賠償請求権の消滅時効期間である10年が経過したことから不要となった定款の附則を削除するものであります。
第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)6名選任の件井出信孝氏、小峰明武氏、小島周氏、稲積憲氏、稲増美佳子氏及び中嶋崇史氏を取締役に選任するものであります。
第3号議案 監査等委員である取締役1名選任の件細窪政氏を監査等委員である取締役に選任するものであります。
<株主提案(第4号議案から第8号議案まで)>第4号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)1名選任の件第5号議案 定款一部変更の件(事業構造変革監督委員会)第6号議案 定款一部変更の件(買収提案の取扱い)第7号議案 自己株式の取得の件第8号議案 取締役(監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。
)に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬改訂の件 (3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案1,060,6462,671-(注)1可決 98.86第2号議案 井出 信孝942,989120,374-(注)2可決 87.89小峰 明武1,057,8655,500- 可決 98.60小島 周1,054,6058,761- 可決 98.30稲積 憲1,057,2426,123- 可決 98.54稲増 美佳子1,044,78818,577- 可決 97.38中嶋 崇史1,044,70918,656- 可決 97.37第3号議案 細窪 政1,045,45417,902-(注)2可決 97.44第4号議案262,809800,558-(注)2否決 24.49第5号議案225,502837,862-(注)1否決 21.01第6号議案277,220786,144-(注)1否決 25.83第7号議案150,296913,071-(注)2否決 14.00第8号議案332,434730,929-(注)2否決 30.98(注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。
以 上