臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社fonfun
EDINETコード、DEIE05302
証券コード、DEI2323
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社fonfun
提出理由 当社は、2025年6月26日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1)当該株主総会が開催された年月日2025年6月26日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件① 配当財産の種類金銭② 配当財産の割当てに関する事項及びその総額当社普通株式1株につき3円(うち、普通配当0円、初配記念配当3円)総額 21,009,288円③ 剰余金の配当が効力を生ずる日2025年6月30日 第2号議案 定款一部変更の件定款第2条(目的)への追加及び定款第12条(株主総会の招集)に場所の定めのない株主総会を開催できるよう変更を行うものです。
第2号議案に対する修正動議株主より、上記原案に対し、定款第12条(株主総会の招集)に場所の定めのない株主総会を開催できるよう変更する箇所を削除し、定款第2条(目的)への追加のみ議案とするよう、修正動議が提出されたものです。
第3号議案 取締役6名選任の件水口翼氏、松井都氏、八田修三氏、緒方健介氏、小栁肇氏、古久保武紀氏を取締役に選任するものです。
(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案52,528970(注)1可決(99.82)第2号議案の修正動議47,774(注)34,760(注)397(注)2可決(90.77)第3号議案水口 翼松井 都八田 修三緒方 健介小栁 肇古久保 武紀 52,48452,48852,48852,48852,48852,488 147143143143143143 000000 (注)1 可決(99.72)可決(99.73)可決(99.73)可決(99.73)可決(99.73)可決(99.73) (注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
3.第2号議案の修正動議については、本総会前日までに議決権行使書により行使された議決権のうち、原案に対する賛成数を反対数、原案への反対数を棄権数として集計しております。
4.第2号議案の原案は、修正動議が可決されたことに伴い、否決されたものとして取り扱っておりますので、原案に対する議決権の数は集計しておりません。
5.賛成の割合は、事前行使分の数を含めて、本総会に出席した株主の議決権の総数(ただし、無効票数の違い等により議案毎に当該総数は異なります。
)を分母として算出しております。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。
以上