臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙燦ホールディングス株式会社
EDINETコード、DEIE04895
証券コード、DEI9628
提出者名(日本語表記)、DEI燦ホールディングス株式会社
提出理由 1【提出理由】 2025年6月25日開催の当社第96期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2025年6月25日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件期末配当に関する事項当社普通株式1株につき金25円 第2号議案 定款一部変更の件当社グループにおいて適切な業務管理により事業運営の効率化を図ることを目的として、定款を一部変更する。
第3号議案 取締役6名選任の件取締役として、野呂裕一、播島聡、宮島康子、横田善行、横見瀬薫、および根岸千尋を選任する。
第4号議案 取締役(社外取締役を除く。
)に対する譲渡制限付株式付与のための報酬改定の件 取締役(社外取締役を除く。
)に対する譲渡制限付株式の割当ての報酬の上限額を、取締役の固定報酬に係る報酬等の額とは別枠で、年額3億円以内とし、各事業年度において対象取締役に対して割り当てる譲渡制限付株式の数を960,000株以内と改定する。
第5号議案 当社株式の大量取得行為に関する対応策(買収への対応方針)の更新の件 当社株式の大量取得行為に関する対応策(買収への対応方針)を更新する。
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案152,217277-(注)1可決 99.00第2号議案152,213281-(注)2可決 99.00第3号議案 野呂 裕一143,6608,834- 可決 93.43播島 聡143,6568,838- 可決 93.43宮島 康子151,990504-(注)3可決 98.85横田 善行151,988506-可決 98.85横見瀬 薫152,040454- 可決 98.88根岸 千尋143,0459,449- 可決 93.03第4号議案112,75139,743-(注)1可決 73.33第5号議案108,27544,219-(注)1可決 70.42(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。
以 上