臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙共同印刷株式会社
EDINETコード、DEIE00695
証券コード、DEI7914
提出者名(日本語表記)、DEI共同印刷株式会社
提出理由 2025年6月25日開催の当社第145期定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 当該株主総会が開催された年月日2025年6月25日 (2) 当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件① 配当財産の種類金銭② 配当財産の割当てに関する事項およびその総額当社普通株式1株につき金85円 総額619,954,895円③ 剰余金の配当が効力を生じる日2025年6月26日 第2号議案 取締役7名選任の件取締役として、藤森康彰、大橋輝臣、渡邉秀典、髙橋孝治、髙岡美佳、光定洋介、大内智重子を選任する。
第3号議案 業績連動型株式報酬制度の改定の件旧制度の「株式給付信託(BBT(=Board Benefit Trust))」の一部を変更し、取締役等に給付する株式に退任までの間の譲渡制限を付す「株式給付信託(BBT-RS(=Board Benefit Trust-Restricted Stock))」に改定する。
第4号議案 当社株式の大量買付行為への対応方針(買収への対応方針)の更新の件旧プランに対象となる大量買付行為の追加、情報提供期間の追加および株主意思確認総会の決議要件に係る例外の追加等の修正を加え更新する。
(3) 当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)賛成の割合(%)決議結果第1号議案56,99264096.18可決第2号議案藤森 康彰47,03610,019079.38可決大橋 輝臣50,5996,457085.39可決渡邉 秀典54,7672,290092.42可決髙橋 孝治54,7782,279092.44可決髙岡 美佳55,6111,446093.85可決光定 洋介55,6421,415093.90可決大内 智重子56,860197095.95可決第3号議案56,872185095.97可決第4号議案42,85314,205072.31可決 (注) 1.各決議事項が可決されるための要件は次のとおりであります。
第1号議案、第3号議案および第4号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成であります。
第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。
2.賛成の割合の計算本株主総会に出席した株主の議決権の数(本株主総会前日までの事前行使分および当日出席の株主分)に対する事前行使分および当日出席の株主のうち、各議案の賛否に関して賛成が確認できた議決権の数の割合であります。
(4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本株主総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により、各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。
以上