臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙電源開発株式会社
EDINETコード、DEIE04510
証券コード、DEI9513
提出者名(日本語表記)、DEI電源開発株式会社
提出理由 2025年6月26日開催の当社第73回定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 当該株主総会が開催された年月日2025年6月26日 (2) 当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件 1.期末配当に関する事項  当社普通株式1株につき金50円  2.その他の剰余金の処分に関する事項 (1)増加する剰余金の項目およびその額    別途積立金     120,000,000,000円 (2)減少する剰余金の項目およびその額    繰越利益剰余金   120,000,000,000円 第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)11名選任の件 候補者番号1.渡部 肇史 候補者番号2.菅野 等 候補者番号3.嶋田 善多 候補者番号4.萩原 修 候補者番号5.笹津 浩司 候補者番号6.倉田 一秀 候補者番号7.関根 良二 候補者番号8.加藤 英彰 候補者番号9.伊藤 友則 候補者番号10.ジョン ブカナン 候補者番号11.横溝 高至 (3) 当該決議事項に対する結果等 決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)出席議決権数(個)(注)1賛成率(%)可決要件決議結果第1号議案1,374,507102,064291,478,76592.9%(注)2可決第2号議案1.渡部 肇史1,363,202113,662291,479,05892.2%(注)3可決2.菅野 等1,399,81777,047291,479,05894.6%可決3.嶋田 善多1,408,58068,289291,479,06395.2%可決4.萩原 修1,454,66522,204291,479,06398.4%可決5.笹津 浩司1,454,55822,311291,479,06398.3%可決6.倉田 一秀1,454,65222,217291,479,06398.3%可決7.関根 良二1,454,44422,425291,479,06398.3%可決8.加藤 英彰1,455,31521,554291,479,06398.4%可決9.伊藤 友則1,383,88492,980291,479,05893.6%可決10.ジョン ブカナン1,462,55414,314291,479,06298.9%可決11.横溝 高至1,463,82413,044291,479,06299.0%可決 (注) 1.出席議決権数とは、議決権行使書(インターネット等による行使を含む。
)による事前行使の議決権の数および当日出席した株主の議決権の数(株主総会終了時点までに出席したすべての株主の議決権の数)の合計です。
従いまして、後記のとおり一部未集計の票があるため、上記の賛成、反対および棄権の各個数の合計と出席議決権数は、一致しません。
2.第1号議案の可決要件は、出席した株主の議決権の過半数の賛成です。
3.第2号議案の可決要件は、議決権行使をすることができる株主の議決権(1,819,318個)の3分の1以上を有する株主が出席した上での、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。
(4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由議決権行使書(インターネット等による行使を含む。
)による事前行使および当日出席の株主のうち、当社が、賛成、反対および棄権の確認ができたものにより、各議案の可決要件を満たしています。
よって上記賛成、反対および棄権の各個数には、当日の出席株主のうち当社が賛成、反対および棄権の確認ができていないものの議決権の数は含まれていません。